2011年06月06日
あぁぁ~私も釣りしたいっ!!!
先週の土曜日のこと…
早朝3時に突然目覚ましが鳴り(赤ん坊が起きるぅ~
泣)
普段、平日は目覚ましでまったく反応しない相方が、ムクッ
と起きてきた。外房にアオリ釣りに行くんだって
いいないいなぁ…
でも、私は、それどころか乳腺炎で38.4℃の発熱
と、全身の関節痛、偏頭痛でヒーヒー
いってたんです(大泣き)
それなのに…
それなのに相方ったら…
ひどいじゃなぁ~い!!!
置いてかないでぇ~(>д<;)
ルンルン♪で帰宅してきた相方の釣果報告はコレ↓

2杯 GETしたみたい
私、まだアオリ釣ったことないから余計に羨ましいゎ
私は、病院へ行き、薬をもらって取り合えず落ち着きました
皆さんのいちぽちお願いします

ぽちっちょ
早朝3時に突然目覚ましが鳴り(赤ん坊が起きるぅ~

普段、平日は目覚ましでまったく反応しない相方が、ムクッ


いいないいなぁ…

でも、私は、それどころか乳腺炎で38.4℃の発熱


それなのに…
それなのに相方ったら…
ひどいじゃなぁ~い!!!
置いてかないでぇ~(>д<;)
ルンルン♪で帰宅してきた相方の釣果報告はコレ↓

2杯 GETしたみたい

私、まだアオリ釣ったことないから余計に羨ましいゎ

私は、病院へ行き、薬をもらって取り合えず落ち着きました

皆さんのいちぽちお願いします


ぽちっちょ
タグ :アオリイカ
2011年05月23日
お久しぶりです☆しばらくお休みしてましたぁ(o^∀^o)
皆さん、お元気ですか
なんだか、半年ほどブログをお休みしてしまい
ごめんなちゃ~い
実は…
わたし…
なんとっ
赤ちゃんを出産しましたぁ~


3月31日、3020グラム50センチの元気な女の子です(≧∇≦)

超~難産で
(苦笑)破水して4日間、分娩室入ってから5時間…死んじゃうかと思った
吸引分娩に直腸裂傷
いろいろと大変でした
無事に生まれてきてくれたことに感謝です
待望のbabyちゃんは
『葵(あおい)』
と名付けました

目指すは釣りドル
なんて既に釣りをやらせる気マンマンな、釣りバカなパパとママですが…なにか
(笑)
バタバタ
と1ヶ月が過ぎ、まもなく2ヵ月が経とうとしています
娘もスクスク成長し、最近は私の腰や腕が悲鳴をあげています
(泣)
母子ともに元気回復してきたので
久しぶりにご報告のブログを更新しました
そうそう
今シーズンのWSSは休会する予定ですが、落ち着いた頃に大会に遊びに行こうかな~と思ってます(^_^)v
早く娘とも一緒に釣りに行きたいなぁ~

しばらく、私は釣りはお預け
(今だからぶっちゃけちゃいますが…臨月入っても竿ふってました
ちょこっとだけょっ
笑)
変わりに相方の釣果を更新していけたらと思います
久しぶりに、皆さんからのポチっちょ
お願いしまぁ~す

ぽちっちょ

なんだか、半年ほどブログをお休みしてしまい

ごめんなちゃ~い

実は…
わたし…
なんとっ

赤ちゃんを出産しましたぁ~



3月31日、3020グラム50センチの元気な女の子です(≧∇≦)
超~難産で


吸引分娩に直腸裂傷



待望のbabyちゃんは
『葵(あおい)』
と名付けました

目指すは釣りドル



バタバタ


娘もスクスク成長し、最近は私の腰や腕が悲鳴をあげています

母子ともに元気回復してきたので


そうそう

早く娘とも一緒に釣りに行きたいなぁ~

しばらく、私は釣りはお預け

(今だからぶっちゃけちゃいますが…臨月入っても竿ふってました


変わりに相方の釣果を更新していけたらと思います

久しぶりに、皆さんからのポチっちょ



ぽちっちょ
Posted by KYOKO at
17:04
│Comments(14)
2010年12月19日
☆ドドスコスコスコ☆
完全にブログが風化してきてます。インパクトあるやついきます。
久しぶりの磯。ポイント選びから紆余曲折ありましたがなんとかゲットできました。
朝マズメでも夕マズメでもなく『真っ昼間に』
サラシノも無い凪の磯で
バイブやブレードでもなく水面直下で
捕食シーンから丸見えの
ランカーゲットしたりました。

綺麗な水に強いカラーとベイトにマッチしたのかなぁ(笑)

スライドベイト(銀粉)
マサKID氏に感謝。
ホントにウレシンゴですわ☆

にほんブログ村
久しぶりの磯。ポイント選びから紆余曲折ありましたがなんとかゲットできました。
朝マズメでも夕マズメでもなく『真っ昼間に』
サラシノも無い凪の磯で
バイブやブレードでもなく水面直下で
捕食シーンから丸見えの
ランカーゲットしたりました。

綺麗な水に強いカラーとベイトにマッチしたのかなぁ(笑)
スライドベイト(銀粉)
マサKID氏に感謝。
ホントにウレシンゴですわ☆

にほんブログ村
2010年11月01日
おめでとぉ~う!!!
なんだか急に寒くなったせいか…咳が止まらなく
風邪を引いたのかなぁ
悪化しないように気をつけます!
さて
先月、ksjボスのともさん&くみさんの結婚パーティーへお出掛けしました
毎度のことで、ブログアップが遅くて遅くてゴメンナサイ
当日はと~っっっても盛り上がっていました
こんな感じに



司会はマッスルさん
とてもダンディー(写真右)
どこかウチの相方にシルエットが似ているような…(笑)
他にも釣り仲間の方々が大勢参加されていました

主役のお二人はとっても素敵でした
ともさんは、ビシッとカッコ良く
くみさんは、とにかく綺麗
とても可愛かったなぁ
ともさんの背中には『結婚上等』との文字が!!いかすぜ~ぃ
ケーキカットではなく、ここでは巨大プリンカット
3(さん)

2(にっ)

1(いちっ)


乾杯の挨拶は、突然の相方にご指名が!

くみさん、お色直しの緑ドレスも素敵っ!
最後は

ともさんママからのお言葉
涙
涙
で、なんだか感動しちゃって
自分の結婚式を思い出してしまいました。
とてもHAPPYなパーティーに参加できて嬉しかったです。

ともさん
くみさん
おめでとうございま~す

最後にぽちっちょお願いします☆く

風邪を引いたのかなぁ

悪化しないように気をつけます!
さて

先月、ksjボスのともさん&くみさんの結婚パーティーへお出掛けしました

毎度のことで、ブログアップが遅くて遅くてゴメンナサイ

当日はと~っっっても盛り上がっていました

こんな感じに

司会はマッスルさん

どこかウチの相方にシルエットが似ているような…(笑)
他にも釣り仲間の方々が大勢参加されていました

主役のお二人はとっても素敵でした

ともさんは、ビシッとカッコ良く

くみさんは、とにかく綺麗


ともさんの背中には『結婚上等』との文字が!!いかすぜ~ぃ

ケーキカットではなく、ここでは巨大プリンカット

3(さん)
2(にっ)
1(いちっ)
乾杯の挨拶は、突然の相方にご指名が!
くみさん、お色直しの緑ドレスも素敵っ!
最後は
ともさんママからのお言葉

涙



自分の結婚式を思い出してしまいました。
とてもHAPPYなパーティーに参加できて嬉しかったです。
ともさん

おめでとうございま~す


最後にぽちっちょお願いします☆く
タグ :ksj
Posted by KYOKO at
23:22
│Comments(3)
2010年10月24日
本日はいよいよ…
いよいよ本日は
WSSクラシック大会です
今回のクラシック、残念ながら私は出場できませんでした
が
なんと相方が私の分まで頑張ってくれ、今日クラシックに出場しています
今まで、大会で数々の『外道』を釣ってきている相方ちゃん(笑)クラシックでは本命をGETできるように頑張ってほしいです(-^〇^-)
私はこれから現地の若州公園へ皆さんの応援に向かいま~す
大会終了間際のドラマがみられるか
ドキドキです
いってきまーす

ぽちっちょ一票お願いします

WSSクラシック大会です

今回のクラシック、残念ながら私は出場できませんでした

が

なんと相方が私の分まで頑張ってくれ、今日クラシックに出場しています

今まで、大会で数々の『外道』を釣ってきている相方ちゃん(笑)クラシックでは本命をGETできるように頑張ってほしいです(-^〇^-)
私はこれから現地の若州公園へ皆さんの応援に向かいま~す




いってきまーす


ぽちっちょ一票お願いします
Posted by KYOKO at
10:02
│Comments(2)
2010年10月20日
おぉ~コワっ(゜∀゜;ノ)ノ
皆さんも既にご存知かと思いますが、海岸で『クマ
』に釣り人が襲われた
なんて驚きのニュースが
まさか
何故海に
って思っちゃいましたが…恐ろしい
みなさんも気を付けてくださいね
釣りに夢中になってると背後から…な~んてことがあるかも(怖)
おぉ~コワっ

皆さんのぽちっちょお願いします



まさか

何故海に

って思っちゃいましたが…恐ろしい

みなさんも気を付けてくださいね

釣りに夢中になってると背後から…な~んてことがあるかも(怖)

おぉ~コワっ


皆さんのぽちっちょお願いします
Posted by KYOKO at
12:22
│Comments(2)
2010年10月12日
☆10年に1度の・・・・☆
10月9日 (土)
都会の喧騒を離れ噂の内房河川にいきました。
メンツはカトゥさん
『10年に1回のお祭り開催中』とのこと
いつもはウェーディングして流芯を狙うこのポイントも大潮のフル満潮だけあって厳しそうなので対岸の陸っぱりからエントリー。
手前の流芯より奥のシャローにいるやる気のあるシーバスからチェック(・ω・)/
開始2投目で

ガイナ123(タックルベリー産)
ちょうど魚をリーリースしてるとにカトゥさん登場。
その後もガイナで2本掛けるもバラ死 (爆)
雑誌の表紙でお馴染みの某プロご一行様も後からご到着☆
そして自分たちはバイト無く撃沈。カトゥさんの愛娘の誕生日のため早めに撤収しました。
某プロはランカーゲットしたみたいです。凄いですね〜(/_;)/~~
翌日も出撃するも
『大雨洪水警報が発令されました〜』にビビり退散。
どちゃ濁りの河川
祭りの終焉を意味するのか…コラコラ
『結局1本しか釣れてませんからぁ〜…残念』(→o←)ゞ
↑↑本人も今更ゆってねぇし……斬り\(゜□゜)/(古っ)

次回晴れ舞台へつづく
都会の喧騒を離れ噂の内房河川にいきました。
メンツはカトゥさん
『10年に1回のお祭り開催中』とのこと
いつもはウェーディングして流芯を狙うこのポイントも大潮のフル満潮だけあって厳しそうなので対岸の陸っぱりからエントリー。
手前の流芯より奥のシャローにいるやる気のあるシーバスからチェック(・ω・)/
開始2投目で

ガイナ123(タックルベリー産)
ちょうど魚をリーリースしてるとにカトゥさん登場。
その後もガイナで2本掛けるもバラ死 (爆)
雑誌の表紙でお馴染みの某プロご一行様も後からご到着☆
そして自分たちはバイト無く撃沈。カトゥさんの愛娘の誕生日のため早めに撤収しました。
某プロはランカーゲットしたみたいです。凄いですね〜(/_;)/~~
翌日も出撃するも
『大雨洪水警報が発令されました〜』にビビり退散。
どちゃ濁りの河川
祭りの終焉を意味するのか…コラコラ
『結局1本しか釣れてませんからぁ〜…残念』(→o←)ゞ
↑↑本人も今更ゆってねぇし……斬り\(゜□゜)/(古っ)

次回晴れ舞台へつづく
タグ :ガイナ
Posted by KYOKO at
19:05
│Comments(6)
2010年10月08日
☆むふふふふ☆
10月2日 (日)
ブヨにさされた所が未だに痒い旦那です。さすがに長袖を検討しています。半ズボンは辞められませんがね・・・
この日も前日にいった港湾部へ
メンツは唯一人・・・
到着すると昨日よりも大勢の人。
薄暗いうちからバイブの遠投大会が開催されてました。どうやら渋い様子です。
自分はとりあえず・・・結婚祝いにもらった『X-80』からスタート

さすがに釣れますね~^^ 名作ですわ。
大会中のの『川崎新堤』ばりに人がいるなか釣れても嬉しい反面・気恥ずかしい所
せわちゃん登場。
頼もしいです。
いま、大ブレーク中の『IP』で早速HITさせてました。流石に上手い・・しかもIP飛距離やばすぎ・・
自分は湾ベイト改でマメ連発!!手返しが悪く写真が有りません。

こんなにカラーでハマるとはびっくりです。周りもポツポツ秋本番ですね。

背中から最近のシーバスは捕食するんですね~~。
楽しい釣りができました~~~。
アキさんに感謝(笑)

にほんブログ村
ブヨにさされた所が未だに痒い旦那です。さすがに長袖を検討しています。半ズボンは辞められませんがね・・・
この日も前日にいった港湾部へ
メンツは唯一人・・・
到着すると昨日よりも大勢の人。
薄暗いうちからバイブの遠投大会が開催されてました。どうやら渋い様子です。
自分はとりあえず・・・結婚祝いにもらった『X-80』からスタート
さすがに釣れますね~^^ 名作ですわ。
大会中のの『川崎新堤』ばりに人がいるなか釣れても嬉しい反面・気恥ずかしい所
せわちゃん登場。
頼もしいです。
いま、大ブレーク中の『IP』で早速HITさせてました。流石に上手い・・しかもIP飛距離やばすぎ・・
自分は湾ベイト改でマメ連発!!手返しが悪く写真が有りません。
こんなにカラーでハマるとはびっくりです。周りもポツポツ秋本番ですね。
背中から最近のシーバスは捕食するんですね~~。
楽しい釣りができました~~~。
アキさんに感謝(笑)

にほんブログ村
タグ :湾ベイト
Posted by KYOKO at
20:28
│Comments(4)
2010年10月05日
『ブヨ』にご注意を!!!
10月1日 (金)
私がが実家に帰省中なことを良いことに!?(笑)ヤスは張り切ってナイトゲームへ
メンツは『ハルユウ氏』
いわゆるoldリバーへ行ったみたい( ̄∀ ̄)

流れもユル~く見るからに厳しめ


案の定
何も反応なしだったようで
これで済まないヤスは単独
『残業決定
』
夜間の水辺は『ブヨ』が高活性のようで…火曜日の今でも超~かゆいみたいっす
今の時期、半袖・半ズボンの方はご注意を(^-^)/
車内で仮眠を取って
『某港湾部』へ
go
go
まだ薄暗い時間帯からはじめて
4GET
サイズは40~50位

バリット70Hに反応が良かったらしぃ(*^-^)b
ブレードが有ればもう少し釣れたかも…なぁ~んて強気発言まで
(爆)
潮位が上がってきて穴の空いた
ウェーダーが浸水してきたので終了~
つーか、ウェーダー早く直しなさいっ
(゜∀゜;ノ)ノ

つづく
私がが実家に帰省中なことを良いことに!?(笑)ヤスは張り切ってナイトゲームへ

メンツは『ハルユウ氏』
いわゆるoldリバーへ行ったみたい( ̄∀ ̄)

流れもユル~く見るからに厳しめ



案の定

何も反応なしだったようで

これで済まないヤスは単独
『残業決定

夜間の水辺は『ブヨ』が高活性のようで…火曜日の今でも超~かゆいみたいっす

今の時期、半袖・半ズボンの方はご注意を(^-^)/
車内で仮眠を取って

『某港湾部』へ



まだ薄暗い時間帯からはじめて
4GET
サイズは40~50位


バリット70Hに反応が良かったらしぃ(*^-^)b
ブレードが有ればもう少し釣れたかも…なぁ~んて強気発言まで

潮位が上がってきて穴の空いた

つーか、ウェーダー早く直しなさいっ


つづく
タグ :バリッド70H
2010年09月25日
雨にも負けず・・・釣ったどォ~☆
みなさん
お久しぶりです♪KYOKOですョ
久しぶりに私の釣果を!!…と、言いたいところなのですが今回は相方のコッソリ朝練の釣果報告をしたいと思いまぁ~す
相方の報告より↓↓↓
9月25日、天気爆風
台風の影響で雨&風のおかげで貸切状態の荒川に出撃しました。
しかも磯にでも行くかのごとく完全装備ヾ( ´ー`)
『キチGUY』です。
暗いうちから始めて誰も居ない荒川を満喫。 ハルユウ氏は自宅待機中( ̄○ ̄;)
程なくしてハイドシャローでヒット
が
ラインブレイク
(・_・)エッ....?
1軍ルアーが早くも戦線離脱(*´Д`)=з
次はハニトラ(小)をラインを風に乗せて流すと

後が続かないので車にルアーを取りに戻るとハルユウ氏合流(^O^)/
『キチGUY』が2人
車に取りに行った甲斐がありました。
その後は裂波で連発(((゜д゜;)))

『楽すぃ〜〜』

ハルユウ氏を見るとシッカリキャッチv(^-^)v

自分がそれより気になったのがズボン。
旦『それ…ジーンズですか?寒くないんすか?』
ハ『寒いよ〜〜でもたのしぃからねぇ(笑)急いで来たからさぁ』
って洗濯機から出たばかりぐらいのズボンで続けるハルユウ氏を改めて偉大だと思いました(*^-^)b
まさに『バチGUY』 滑ってない・・・・頑張れ俺。

しばらく貸切の荒川で祭りを堪能して
ハ『ぎ…ギブアップ…寒いよ』
の言葉で終了としました(b^-゜)
明日も魚残ってるかな〜〜\(^_^)/
降ろしたての裂波がボロX2・・・・・

朝9時30頃…
「釣れちゃったぁ~
」
とやけにテンション高い相方のルンルン声で起床
ん゛~なんとも目覚めが悪い
私も釣りたいっっっ
そのうちハゼ釣りでもしようかな~と思ってます
今後もお楽しみにぃ~

KYOKOの釣果待っててね~!!!

お久しぶりです♪KYOKOですョ

久しぶりに私の釣果を!!…と、言いたいところなのですが今回は相方のコッソリ朝練の釣果報告をしたいと思いまぁ~す

相方の報告より↓↓↓
9月25日、天気爆風

台風の影響で雨&風のおかげで貸切状態の荒川に出撃しました。
しかも磯にでも行くかのごとく完全装備ヾ( ´ー`)
『キチGUY』です。
暗いうちから始めて誰も居ない荒川を満喫。 ハルユウ氏は自宅待機中( ̄○ ̄;)
程なくしてハイドシャローでヒット

が
ラインブレイク
(・_・)エッ....?
1軍ルアーが早くも戦線離脱(*´Д`)=з
次はハニトラ(小)をラインを風に乗せて流すと


後が続かないので車にルアーを取りに戻るとハルユウ氏合流(^O^)/
『キチGUY』が2人
車に取りに行った甲斐がありました。
その後は裂波で連発(((゜д゜;)))

『楽すぃ〜〜』

ハルユウ氏を見るとシッカリキャッチv(^-^)v

自分がそれより気になったのがズボン。
旦『それ…ジーンズですか?寒くないんすか?』
ハ『寒いよ〜〜でもたのしぃからねぇ(笑)急いで来たからさぁ』
って洗濯機から出たばかりぐらいのズボンで続けるハルユウ氏を改めて偉大だと思いました(*^-^)b
まさに『バチGUY』 滑ってない・・・・頑張れ俺。

しばらく貸切の荒川で祭りを堪能して
ハ『ぎ…ギブアップ…寒いよ』
の言葉で終了としました(b^-゜)
明日も魚残ってるかな〜〜\(^_^)/
降ろしたての裂波がボロX2・・・・・

朝9時30頃…
「釣れちゃったぁ~


とやけにテンション高い相方のルンルン声で起床

ん゛~なんとも目覚めが悪い

私も釣りたいっっっ

そのうちハゼ釣りでもしようかな~と思ってます

今後もお楽しみにぃ~


KYOKOの釣果待っててね~!!!
2010年09月24日
☆マメ・マメ・ま~め☆
9月24日
今日はなんの日か解らないですがカレンダーの数字が赤い字で書いてあるので休みみたいです('-^*)/ (笑)
早起きをして向かったのは浦安(^人^)
結果からゆうとマメ2匹でした(Θ_Θ)
シンキングのミノーでブレイクにぶつけながらの拾い釣りでした。
小さくても釣れればいいんです(^~^)
週末は嫌でも期待しちゃいますね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いよいよ本格シーズン開幕か
の『湾奥』
台風接近の『磯』
あぁ~忙しい(爆)
そもそも…
釣りにはいけるのかいな…

にほんブログ村
今日はなんの日か解らないですがカレンダーの数字が赤い字で書いてあるので休みみたいです('-^*)/ (笑)
早起きをして向かったのは浦安(^人^)
結果からゆうとマメ2匹でした(Θ_Θ)
シンキングのミノーでブレイクにぶつけながらの拾い釣りでした。
小さくても釣れればいいんです(^~^)
週末は嫌でも期待しちゃいますね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いよいよ本格シーズン開幕か

台風接近の『磯』
あぁ~忙しい(爆)
そもそも…
釣りにはいけるのかいな…

にほんブログ村
2010年09月23日
☆キワデビュー☆
9月20日
船橋界隈の青潮にビビりまた行っちゃいました『川崎新提』(/_;)/~~
メンツは最近赤丸急上昇中のハヤツマンとオグマン
長八でよっちゃん&しもさんに遭遇。
今日は『1番』からスタートすることになったけど反応は今1どころか今3か4(-"-;)
テクトロ師のオグマンが2バイト…
小一時間やって自分には何もないので早めに移動(^O^)/
丁度船がきたので『6番』へ
先に6番でやってる人達はキャストでやってるけどヤッパリ今3くらいの反応。
際を打ってみました…
すると

噂の『FLASH-J』4インチ (写真頂きました(^人^))
しばらくポイントを休めるとバイトはあるけどなかなかフッキングさせられない…ヤッパリ流行りのソリッドが必要って事ですかね〜(→o←)ゞ
帰り際にプチ時合いがあったけど綺麗に飛ばれて
(・_・)エッ....?
タイムオーバーです。
帰った後にお祭りがあったみたいですね〜『昼マズメ』ですかね?
詳細は『よっちゃんのワォ~ンな気分』
今回も残念な感じになっちゃいました┐(´ー`)┌ ドンマイ・・・俺!!

にほんブログ村
船橋界隈の青潮にビビりまた行っちゃいました『川崎新提』(/_;)/~~
メンツは最近赤丸急上昇中のハヤツマンとオグマン
長八でよっちゃん&しもさんに遭遇。
今日は『1番』からスタートすることになったけど反応は今1どころか今3か4(-"-;)
テクトロ師のオグマンが2バイト…
小一時間やって自分には何もないので早めに移動(^O^)/
丁度船がきたので『6番』へ
先に6番でやってる人達はキャストでやってるけどヤッパリ今3くらいの反応。
際を打ってみました…
すると

噂の『FLASH-J』4インチ (写真頂きました(^人^))
しばらくポイントを休めるとバイトはあるけどなかなかフッキングさせられない…ヤッパリ流行りのソリッドが必要って事ですかね〜(→o←)ゞ
帰り際にプチ時合いがあったけど綺麗に飛ばれて
(・_・)エッ....?
タイムオーバーです。
帰った後にお祭りがあったみたいですね〜『昼マズメ』ですかね?
詳細は『よっちゃんのワォ~ンな気分』
今回も残念な感じになっちゃいました┐(´ー`)┌ ドンマイ・・・俺!!

にほんブログ村
タグ :川崎新堤
2010年09月18日
☆久々更新☆
久々にブログをいじってみますよ~。
飽きたわけじゃ無いです……
ただ釣れないんです(*´Д`)=з
まずは巷で噂の『オレンジ杯』の見学に行ったときに釣れた『ワカシ』

9月4日
最近はデイゲーム『新提』に頼りすぎてるん港湾部の調査&ルアーのテストに…
夏場に強い車をベタ付け出来る場所をランガンするもどこもかしこもボラ祭り開催中(/_;)/~~
シーバス混じってないかとやってみる駄目でした(→o←)ゞ
9月5日
このままシーバスが釣れないままでは月~金曜日の過酷な労働に耐えられ無いのでまた『新提』に行っちゃいました。
ところが…
『完全沈黙』
ショボい週末となりました。残念(泣)
今更ながら湾ベ○トに変更して飛距離が伸びましたね~。今まで届かなかった沖の沈み根まで届くようになりました(^-^)/流れの変化も分かり易い気がします。
実戦導入も近いか…
翌週は
WSSの大会でしたが…エイに上腕二頭筋を鍛えられて終了(→o←)ゞ

あの状況でも釣っちゃうっつうんだからこの人たち
『ネ申』ですか??

そして本日朝練
船橋と江戸川河口部を回りました。回っただけです。
酸素不足のハゼが太刀魚みたいにおったってました(^ε^)♪
その数推定2億8千3百9拾2匹(日本野鯊の会調べ)
IPでの初めての魚はハゼでした。

このエリアもしばらく厳しいですかね(Θ_Θ)
ハァ…しばらく釣れてないな…(ρ_-)o

ランキング参加中デス
飽きたわけじゃ無いです……
ただ釣れないんです(*´Д`)=з
まずは巷で噂の『オレンジ杯』の見学に行ったときに釣れた『ワカシ』
9月4日
最近はデイゲーム『新提』に頼りすぎてるん港湾部の調査&ルアーのテストに…
夏場に強い車をベタ付け出来る場所をランガンするもどこもかしこもボラ祭り開催中(/_;)/~~
シーバス混じってないかとやってみる駄目でした(→o←)ゞ
9月5日
このままシーバスが釣れないままでは月~金曜日の過酷な労働に耐えられ無いのでまた『新提』に行っちゃいました。
ところが…
『完全沈黙』
ショボい週末となりました。残念(泣)
今更ながら湾ベ○トに変更して飛距離が伸びましたね~。今まで届かなかった沖の沈み根まで届くようになりました(^-^)/流れの変化も分かり易い気がします。
実戦導入も近いか…
翌週は
WSSの大会でしたが…エイに上腕二頭筋を鍛えられて終了(→o←)ゞ
あの状況でも釣っちゃうっつうんだからこの人たち
『ネ申』ですか??

そして本日朝練
船橋と江戸川河口部を回りました。回っただけです。
酸素不足のハゼが太刀魚みたいにおったってました(^ε^)♪
その数推定2億8千3百9拾2匹(日本野鯊の会調べ)
IPでの初めての魚はハゼでした。
このエリアもしばらく厳しいですかね(Θ_Θ)
ハァ…しばらく釣れてないな…(ρ_-)o

ランキング参加中デス
2010年08月28日
☆トップで『バシュ』っと☆
師匠の休業宣言により所持ルアーが2倍になってテンションあがりっぱなしの旦那です(→o←)ゞ
師匠の体調を気遣い金夜の飲み会を欠席し早速朝練行ってきました。
メンツは『ハルユウ』氏
なにやら良い情報をゲットしたらしく自分は初めての場所に釣れていってもらいました。
現地に着くと先行者あり。挨拶をして状況を聞くと1本釣れたと…
ハ:『牡蠣殻ポイントだからきおつけてね』
とレクチャーを受け実釣開始。
いくらルアーが2倍になったからとはいえロストはしたくないので
今日はコレ…

流れがヨレている所をコースを変えながらフニフニやってると
『ボシュッ』

出ました〜(^-^)ノ~~
サイズは並でもトップで釣れて喜び3割り増デス。
その後ボイルが何回かでたけどバイトは得られず7時頃には納竿ZZzz....
ハルユウ氏ありがとうごさいました。
マメに更新していきますよ〜(^-^)/・・・・・釣れればね・・・

ランキング参加中デス・・・女性アングラーじゃなくね??
師匠の体調を気遣い金夜の飲み会を欠席し早速朝練行ってきました。
メンツは『ハルユウ』氏
なにやら良い情報をゲットしたらしく自分は初めての場所に釣れていってもらいました。
現地に着くと先行者あり。挨拶をして状況を聞くと1本釣れたと…
ハ:『牡蠣殻ポイントだからきおつけてね』
とレクチャーを受け実釣開始。
いくらルアーが2倍になったからとはいえロストはしたくないので
今日はコレ…
流れがヨレている所をコースを変えながらフニフニやってると
『ボシュッ』
出ました〜(^-^)ノ~~
サイズは並でもトップで釣れて喜び3割り増デス。
その後ボイルが何回かでたけどバイトは得られず7時頃には納竿ZZzz....
ハルユウ氏ありがとうごさいました。
マメに更新していきますよ〜(^-^)/・・・・・釣れればね・・・

ランキング参加中デス・・・女性アングラーじゃなくね??
タグ :TDソルトペンシル
2010年08月26日
そうだ神戸に行こう☆
8月21日~22日
WSSの第2戦に夫婦揃って参戦してきました。
大人の事情ってヤツで今大会でKYOKO師匠は釣り休業です。
いきなりの活動休止宣言から始まる今回の記事以降は旦那の方がゆる~い感じで更新してきますのでどうぞ宜しく。
土曜日に新幹線で神戸入り、駅弁食ってる間にあっとゆうまに到着。恐るべしN700系

前日はプラはせずに釣具屋さんに行ったり

焼肉たべにいったり

もう大満足です。
翌日 日曜日
大会はとにかく熱かった・・・
詳しくはWSS レポートを見てみてください。
とりあえず運よくキャッチできました^^70UP頂きました。

出ればデカイ神戸のシーバス・・・・最高です(嬉)!!
シモさん4位入賞おめでとうございます。関東最強ですね^^

あの熱さのなか2本目獲ってる方々本当に尊敬します。
『すげぇっす!!』
ちなみにKYOKO師匠はとゆうと・・・
完全に暑さでダウンです。。
いつか復帰したらまた頑張ってほしいもんです。
灼熱の神戸大会へ参加された皆さん本当にお疲れ様でした。
9月は連戦ですね~~頑張りましょ☆
なんだか対して面白みの無い記事になってしまいましたが・・・ゆる~く更新していきますので今後とも暖かい目でみまもってやってください。。

『はうあっつ』
WSSの第2戦に夫婦揃って参戦してきました。
大人の事情ってヤツで今大会でKYOKO師匠は釣り休業です。
いきなりの活動休止宣言から始まる今回の記事以降は旦那の方がゆる~い感じで更新してきますのでどうぞ宜しく。
土曜日に新幹線で神戸入り、駅弁食ってる間にあっとゆうまに到着。恐るべしN700系
前日はプラはせずに釣具屋さんに行ったり
焼肉たべにいったり
もう大満足です。
翌日 日曜日
大会はとにかく熱かった・・・
詳しくはWSS レポートを見てみてください。
とりあえず運よくキャッチできました^^70UP頂きました。

出ればデカイ神戸のシーバス・・・・最高です(嬉)!!
シモさん4位入賞おめでとうございます。関東最強ですね^^

あの熱さのなか2本目獲ってる方々本当に尊敬します。
『すげぇっす!!』
ちなみにKYOKO師匠はとゆうと・・・
完全に暑さでダウンです。。
いつか復帰したらまた頑張ってほしいもんです。
灼熱の神戸大会へ参加された皆さん本当にお疲れ様でした。
9月は連戦ですね~~頑張りましょ☆
なんだか対して面白みの無い記事になってしまいましたが・・・ゆる~く更新していきますので今後とも暖かい目でみまもってやってください。。

『はうあっつ』
タグ :WSS
2010年08月02日
待ちに待ったWSS大会本戦!!!
7月25日(日)
WSS本戦
全日本シーバス技術交流会「谷山商事カップ東京湾大会」
なんとか最後の最後に予選を通過できたので、参加してきました(*^o^*)
その日は大晴れっ

暑かったなぁ~
長袖を着て行ったんだけど、いつの間にか腕まくりしていたのか…七分袖焼きをしてしまいました(泣)
さぁ~
今回こそスタートいい順番引いて頑張るぞぉ
と、意気込んで引いた番号が
なんと…
『78番』
へっ


こんな番号あるの!?(苦笑)
と、思っていたら、さらにその後ろに2人いましたf^_^;
すごい番号でしょ
出だしから少し凹み気味(ノ△T)
みんなスタートした頃にようやく出発
今回は岸ジギ頑張りました!!
運良く6番灯台外側が少し空いていたので
ちょっとお邪魔しま~す
と、いきなりヒット
なんかまさかな展開でアタフタしてしまい、ちゃんと合わせられてなかったのね…途中でバレてしまいました
イャ~
まだ居るかもっっっ!!!
と、すぐジグを落としてみたけど反応なし
あぁ~残念。
周りではキャストしてる人が外側、内側で何本か上がっているのを目撃
「今日は際ムリかなぁ…
」
と思い、私も湾バイブでしばらく探ってみることに。
ん゛~
反応ないなぁ。
周りの釣果を見ながら、キャスト
ジグを繰り返して。
ちょっと気になるポイント発見
潮の流れが凄く効いていて、尚かつ明暗部のある怪しぃぃぃ~際を発見(゜∀゜;ノ)ノ
もしかしたら…
潜んでる??
お願いっ
ドォーン

ちょっとちょっとぉ~顔が強張ってる(笑)
居ました!居ました!潜んで居ましたよぉ~シーバスちゃん
最初すんごく潜るから宿敵のエイ君かと思って(^。^;)焦っちゃった。針が外れちゃったのか、ルアーが背中に刺さってました(笑)
通りでなかなか上がってこないと思った
サイズは小さい45cm、780g
でも釣れて良かったわぁ~
肩の荷が少しおり、しばし給水タイム
すると~
トコトコやってきた「岸ジギの天才
」前場さんの登場
お勉強もしなきゃ!とジグジクやってのを観察してみると…
えっ!?
マジで!?もう釣った
あれには驚きました。同じルアー付けていたんですが…やっぱり何か違うんですね。
流石です
前場さんが移動してしばらくして、私もそのポイントでジグジクしてみました
そしたら…
こんなの釣れちゃった

そうそう、ヤスも一足先にシーバスGETしてたみたい♪♪

嬉しそうですっ
この憎たらしいぃ~顔(笑)
外道王はやっぱりやってくれました
立派なアイナメちゃん

あまりの暑さにタオル二枚目だったみたい…
駆け足ですが
大会結果は私31位、ヤス30位でした!
そして流石です
何でだろう…ホントに凄いなぁ~強いなぁと尊敬します。
優勝!!!
佐川先生で~す

2位 前場さん
3位 小田原さん
いつも勉強させていただいてます!
他にも今回は全部で32人シーバスをGETしたようです。
大きさや数がイマイチだったので上位はいきませんでしたが、今回もとても楽しい大会に参加できました
こんな暑い中、一生懸命運営をしてくださった萱間会長とはじめ、スタッフの皆さんには毎回感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます!
大会後の表彰式で…
お祝いの記念撮影



こちらは仲良し!?二人組み(笑)あきさんとヤス。

9位に入賞したイナローさん!久しぶりにお会いしましたね♪
おめでとうございます☆

11位 トミさん

13位 オワリンさん

かっこよく決まってますっ!
他にも入賞された方々、おめでとうございます
紹介できなかった方、ごめんなさい
それから、こんなワンショットも

みんな楽しそうでしょ~
(笑)
そうそう、「FANKY&PANDORA BOX」の方にルアーをいただきました~♪

嬉しい
ありがとうございます
これで頑張ってシーバス釣って、その時にはブログアップしますからね~
待っててくださぁい
来月は、初
神戸へ
行っちゃいます
皆さんとまたお会いできるの楽しみにしてます
今回もありがとうございます☆
最後にほちっちょお願いします!!

ポチッと一票お願いしまぁす
WSS本戦

全日本シーバス技術交流会「谷山商事カップ東京湾大会」
なんとか最後の最後に予選を通過できたので、参加してきました(*^o^*)
その日は大晴れっ


暑かったなぁ~

長袖を着て行ったんだけど、いつの間にか腕まくりしていたのか…七分袖焼きをしてしまいました(泣)
さぁ~

今回こそスタートいい順番引いて頑張るぞぉ

と、意気込んで引いた番号が
なんと…
『78番』
へっ



こんな番号あるの!?(苦笑)
と、思っていたら、さらにその後ろに2人いましたf^_^;
すごい番号でしょ

出だしから少し凹み気味(ノ△T)
みんなスタートした頃にようやく出発

今回は岸ジギ頑張りました!!
運良く6番灯台外側が少し空いていたので
ちょっとお邪魔しま~す

と、いきなりヒット

なんかまさかな展開でアタフタしてしまい、ちゃんと合わせられてなかったのね…途中でバレてしまいました


まだ居るかもっっっ!!!
と、すぐジグを落としてみたけど反応なし

あぁ~残念。
周りではキャストしてる人が外側、内側で何本か上がっているのを目撃

「今日は際ムリかなぁ…

と思い、私も湾バイブでしばらく探ってみることに。
ん゛~

反応ないなぁ。
周りの釣果を見ながら、キャスト

ちょっと気になるポイント発見

潮の流れが凄く効いていて、尚かつ明暗部のある怪しぃぃぃ~際を発見(゜∀゜;ノ)ノ
もしかしたら…
潜んでる??
お願いっ

ドォーン


ちょっとちょっとぉ~顔が強張ってる(笑)

居ました!居ました!潜んで居ましたよぉ~シーバスちゃん

通りでなかなか上がってこないと思った

サイズは小さい45cm、780g

でも釣れて良かったわぁ~

肩の荷が少しおり、しばし給水タイム

すると~
トコトコやってきた「岸ジギの天才


お勉強もしなきゃ!とジグジクやってのを観察してみると…
えっ!?
マジで!?もう釣った

あれには驚きました。同じルアー付けていたんですが…やっぱり何か違うんですね。
流石です

前場さんが移動してしばらくして、私もそのポイントでジグジクしてみました

そしたら…
こんなの釣れちゃった

そうそう、ヤスも一足先にシーバスGETしてたみたい♪♪

嬉しそうですっ

この憎たらしいぃ~顔(笑)

外道王はやっぱりやってくれました

立派なアイナメちゃん

あまりの暑さにタオル二枚目だったみたい…

駆け足ですが
大会結果は私31位、ヤス30位でした!
そして流石です

何でだろう…ホントに凄いなぁ~強いなぁと尊敬します。
優勝!!!
佐川先生で~す

2位 前場さん
3位 小田原さん
いつも勉強させていただいてます!

他にも今回は全部で32人シーバスをGETしたようです。
大きさや数がイマイチだったので上位はいきませんでしたが、今回もとても楽しい大会に参加できました


ありがとうございます!
大会後の表彰式で…
お祝いの記念撮影

こちらは仲良し!?二人組み(笑)あきさんとヤス。
9位に入賞したイナローさん!久しぶりにお会いしましたね♪
おめでとうございます☆
11位 トミさん

13位 オワリンさん
かっこよく決まってますっ!
他にも入賞された方々、おめでとうございます

紹介できなかった方、ごめんなさい

それから、こんなワンショットも

みんな楽しそうでしょ~

そうそう、「FANKY&PANDORA BOX」の方にルアーをいただきました~♪
嬉しい

ありがとうございます

これで頑張ってシーバス釣って、その時にはブログアップしますからね~
待っててくださぁい

来月は、初


行っちゃいます

皆さんとまたお会いできるの楽しみにしてます

今回もありがとうございます☆
最後にほちっちょお願いします!!

ポチッと一票お願いしまぁす
2010年07月25日
今日は大会でした!結果のその前に…大会前プラの記事更新です↓
今日はWSSの本戦に参加してきました!
毎度のようにゴメンなさい…
大会結果の前に前回のプラ記事を更新させてもらいますね。
読んでいただけると嬉しいです
先週末、川崎新堤へfishingに行ってきました

しかも…2日連チャンで(笑)
ずっと体調不良だったので、前回の大会ぶりに釣りに行ったんですが、見事にデコッちゃったから
悔しくて悔しくて〜
寝坊しちゃったってのも原因のひとつかも
それと、1日違いで釣果がだいぶ変わる事もあるので
それで2日連チャンで行っちゃいました(笑)
1日目は、はるゆう氏とお約束をしていたんですが…大変申し訳ないことに、寝坊をしてしまいました
本当にごめんなさい
これに懲りず、また一緒に釣りに行きましょうね☆
はるゆう氏に遅れて到着すると…WSSでお馴染みの小田原さん、戸村さんにばったりお会いして
(o^∀^o)
「釣れないよ〜
」
なんてショッキングな情報をもらいつつ
『小田原さんや戸村さんが釣れない魚はウチらに難しいょ
』
とヤスとお互い納得しちゃったりして
(笑)
そんな中、ヤスは運良く!?それとも狙って!?開始早々に1匹GET

羨ましいなぁ〜と指を加えながらも私はノーバイト、ノーフィッシュで撃沈
チーン
(汗)
2日目
今日はノーバイト&ノーフィッシュでは終われないぜ〜
と張り切って、もちろん遅刻せずに現地へ
すると〜居ました!居ました!よっちゃん、しもさん、オワリンさん、シンヤさん、工藤さんなど…(自分の名前がな〜い
と言う方、ゴメンなちゃい
)皆さんお馴染みの方々が勢揃い(^w^)遅れて戸村さんも登場♪ワイワイ楽しかったですっ
こうやって、釣りに行くと誰かに会えるって凄く楽しいですよね(o^∀^o)
色々会話をしながら釣りを楽しめることが私は大好きです
さて、釣果はこんな感じ↓↓↓
今回は、久しぶりに岸ジギを楽しみたいなぁと思い、ジギング中心で釣りをしました
潮の変化や気温などで左右されると思いますが、際に付いていましたよ〜シーバスちゃん(≧∇≦)
KYOKO 岸ジギでシーバス2匹、カサゴ1匹




ヤス 岸ジギでメバル1匹、アイナメ1匹、何故か!?ワームでアジ1匹(笑)、シーバス1匹




ヤスのシーバスの写真は取り忘れちゃった
ごめん!
こんな結果でした☆
2人合わせて五目釣りです(笑)

ポチッと一票お願いしまぁす
毎度のようにゴメンなさい…
大会結果の前に前回のプラ記事を更新させてもらいますね。
読んでいただけると嬉しいです

先週末、川崎新堤へfishingに行ってきました


しかも…2日連チャンで(笑)
ずっと体調不良だったので、前回の大会ぶりに釣りに行ったんですが、見事にデコッちゃったから

悔しくて悔しくて〜

寝坊しちゃったってのも原因のひとつかも

それと、1日違いで釣果がだいぶ変わる事もあるので

1日目は、はるゆう氏とお約束をしていたんですが…大変申し訳ないことに、寝坊をしてしまいました


はるゆう氏に遅れて到着すると…WSSでお馴染みの小田原さん、戸村さんにばったりお会いして

「釣れないよ〜

なんてショッキングな情報をもらいつつ

『小田原さんや戸村さんが釣れない魚はウチらに難しいょ

とヤスとお互い納得しちゃったりして

そんな中、ヤスは運良く!?それとも狙って!?開始早々に1匹GET

羨ましいなぁ〜と指を加えながらも私はノーバイト、ノーフィッシュで撃沈

チーン

2日目

今日はノーバイト&ノーフィッシュでは終われないぜ〜


すると〜居ました!居ました!よっちゃん、しもさん、オワリンさん、シンヤさん、工藤さんなど…(自分の名前がな〜い



こうやって、釣りに行くと誰かに会えるって凄く楽しいですよね(o^∀^o)
色々会話をしながら釣りを楽しめることが私は大好きです

さて、釣果はこんな感じ↓↓↓
今回は、久しぶりに岸ジギを楽しみたいなぁと思い、ジギング中心で釣りをしました

潮の変化や気温などで左右されると思いますが、際に付いていましたよ〜シーバスちゃん(≧∇≦)
KYOKO 岸ジギでシーバス2匹、カサゴ1匹
ヤス 岸ジギでメバル1匹、アイナメ1匹、何故か!?ワームでアジ1匹(笑)、シーバス1匹
ヤスのシーバスの写真は取り忘れちゃった

ごめん!
こんな結果でした☆
2人合わせて五目釣りです(笑)


ポチッと一票お願いしまぁす
2010年07月20日
今更ですが…スカジットデザインズ神奈川オープン大会!!
先日、大会報告はしましたが、当日の内容をダイジェストにしました。
遅くなりましたが、見ていただけると嬉しいです
6月27日に開催オープン大会当日は生憎の空模様
そして、私のスタート番号も31番とコチラもいまいち
いつも早いスタート番号を引けない何とも運の悪いワタシ
今回は心に強く
強く
決めていました
『6番で勝負するんだ』と
スタート前の写真撮影が終わり
スタートfishing
(≧∇≦)
6番の内側(灯台から二つ目の直線)でパワーブレードを表層~ボトムまで探ってみたけど…ちょっと反応がイマイチ
この日、クラゲが多かったんです。クラゲバイト
(-o-;)シーバスバイト
(^◇^)って思うようなショートバイトがあって
テンション上げる
ために「これはシーバスバイトだ」と思い込むことに(笑)
ブレードの色を変え、ボディーの色を変え、バリッド、レンジバイブ、湾バイブ…
と
横を見ると、灯台と灯台下の内側で何本か連続ヒット&GETしているのを目撃
今回は迷わず移動
6番の灯台からみて一つ目の角辺りになんとか入ってキャスト開始
しばらく頑張っていると
本物のシーバスバイトが
HITルアーはこれ↓

湾バイブ(ピチピチイワシ)
一匹目なので慎重に~なんて思っていたらバレてしまいました(°□°;)
タモ入れする前から「タモ開くかな~」なんてこと考えてちょっと焦っちゃって(笑)
ちっくしょ~っっっ(>Σ<)
その後、しばらく当たりもなく時計の針は間もなく10時
そして雨が
また降り始めてきてしまって…
んっ
当たった
恵みの雨
(笑)
そしてGETぉ~ん

萱間会長に計量していただき、シーバスをリリース
「シーバスちゃんありがと~!!できればまた掛かってね~(^w^)(笑)」
再びfishing開始
もしかしたら同じパターンでもう1匹くらいかかるかも
と湾バイブフルキャストで投げて数投目。
じゃじゃじゃ~ん
2匹目GETです

その後、ラスト一時間程粘ったんだけど、あと1匹!が釣れず
釣っておきたかったんだけどなぁ~残念ながらここで終了
結果はこんな感じになりました
↓↓↓
1位:佐瀬守 選手 5730g 予選通過済み
2位:鈴木亙 選手 5240g 予選通過済み
3位:一ノ瀬勝弘 選手 4350g
4位:平野雅一 選手 4110g
5位:小田原大介 選手 4010g 予選通過済み

優勝の佐瀬さんは、千葉オープン木更津大会でも優勝~♪やっぱり凄い!!!
二位の鈴木さんも千葉オープン川崎大会で3位に入賞されていました…釣り方教えてください(笑)
そして、小田原さん…さすがです。最強の7本GET!!!
みなさんおめでとうございます
6位:石渡直樹 選手 3480g
7位:玉山樹々 選手 3230g

部長さん、このポーズはいったい…(笑)
8位:小西憲悟 選手 3130g
9位:白井昭己 選手 3020g シード選手
10位:熊川知和 選手 2970g 予選通過済み
11位:平本祐一 選手 2840g
12位:石塚桂司 選手 2830g
13位:澤木峰一 選手 2770g
14位:渡邉享子 2700g
15位:宮内義明 選手 2560g
16位:鈴木真人 選手 2560g
17位:久保真起 選手 2430g
18位:磯崎大介 選手 2030g

ダイコンさんの最高の笑顔
まぶしいっす!
19位:平山仁 選手 1960g
20位:加藤理 選手 1900g
21位:中村雄一 選手 1640g
22位:能勢慎 選手 1560g

能勢さんおめでとうございます!本戦頑張りましょうね。
23位:伊藤健太 選手 1430g
24位:岩橋雄樹 選手 1300g
(以上技術交流会進出)
皆さんお疲れさまでした。
大会関係者の皆さん、ありがとうございました
最後にポチッちょ押して下さいね☆
↓↓↓

ポチッちょ♪

今回、KSJボスのともさんが大会の審判員でした!
あちこち大忙しでしたね、お疲れ様でした
ありがとうございます。

ダイコンさんにイジメられているシンヤさん。
シンヤさん、本戦で待ってますからね!!頑張ってください
誰か!ダイコンさんのタオルつっこんでぇ~(笑)

よっちゃん、しもさんも応援に駆けつけてくれました
本当にありがとう

すでに予選通過のヤスも応援(運転手!?笑)に。
前場さんも相変わらずチャーミングでした(笑)
そうそう、余談ですが…
大会当日、私の手はこんな状態だったんです

原因はコレ↓

3~4針縫ったけど、今はお陰さまで抜糸も終わり完治しました。
皆さんも、お皿洗いには気をつけましょうネ

おしまい♪
遅くなりましたが、見ていただけると嬉しいです

6月27日に開催オープン大会当日は生憎の空模様

そして、私のスタート番号も31番とコチラもいまいち


今回は心に強く



『6番で勝負するんだ』と

スタート前の写真撮影が終わり
スタートfishing

6番の内側(灯台から二つ目の直線)でパワーブレードを表層~ボトムまで探ってみたけど…ちょっと反応がイマイチ

この日、クラゲが多かったんです。クラゲバイト



テンション上げる

ブレードの色を変え、ボディーの色を変え、バリッド、レンジバイブ、湾バイブ…
と


今回は迷わず移動

6番の灯台からみて一つ目の角辺りになんとか入ってキャスト開始

しばらく頑張っていると
本物のシーバスバイトが

HITルアーはこれ↓
湾バイブ(ピチピチイワシ)
一匹目なので慎重に~なんて思っていたらバレてしまいました(°□°;)

タモ入れする前から「タモ開くかな~」なんてこと考えてちょっと焦っちゃって(笑)
ちっくしょ~っっっ(>Σ<)
その後、しばらく当たりもなく時計の針は間もなく10時

そして雨が

んっ

当たった

恵みの雨

そしてGETぉ~ん


萱間会長に計量していただき、シーバスをリリース

「シーバスちゃんありがと~!!できればまた掛かってね~(^w^)(笑)」
再びfishing開始

もしかしたら同じパターンでもう1匹くらいかかるかも

じゃじゃじゃ~ん

2匹目GETです


その後、ラスト一時間程粘ったんだけど、あと1匹!が釣れず


結果はこんな感じになりました
↓↓↓
1位:佐瀬守 選手 5730g 予選通過済み
2位:鈴木亙 選手 5240g 予選通過済み
3位:一ノ瀬勝弘 選手 4350g
4位:平野雅一 選手 4110g
5位:小田原大介 選手 4010g 予選通過済み
優勝の佐瀬さんは、千葉オープン木更津大会でも優勝~♪やっぱり凄い!!!
二位の鈴木さんも千葉オープン川崎大会で3位に入賞されていました…釣り方教えてください(笑)
そして、小田原さん…さすがです。最強の7本GET!!!
みなさんおめでとうございます

6位:石渡直樹 選手 3480g
7位:玉山樹々 選手 3230g
部長さん、このポーズはいったい…(笑)
8位:小西憲悟 選手 3130g
9位:白井昭己 選手 3020g シード選手
10位:熊川知和 選手 2970g 予選通過済み
11位:平本祐一 選手 2840g
12位:石塚桂司 選手 2830g
13位:澤木峰一 選手 2770g
14位:渡邉享子 2700g
15位:宮内義明 選手 2560g
16位:鈴木真人 選手 2560g
17位:久保真起 選手 2430g
18位:磯崎大介 選手 2030g
ダイコンさんの最高の笑顔

19位:平山仁 選手 1960g
20位:加藤理 選手 1900g
21位:中村雄一 選手 1640g
22位:能勢慎 選手 1560g
能勢さんおめでとうございます!本戦頑張りましょうね。
23位:伊藤健太 選手 1430g
24位:岩橋雄樹 選手 1300g
(以上技術交流会進出)
皆さんお疲れさまでした。
大会関係者の皆さん、ありがとうございました

最後にポチッちょ押して下さいね☆
↓↓↓

ポチッちょ♪
今回、KSJボスのともさんが大会の審判員でした!
あちこち大忙しでしたね、お疲れ様でした

ダイコンさんにイジメられているシンヤさん。
シンヤさん、本戦で待ってますからね!!頑張ってください

誰か!ダイコンさんのタオルつっこんでぇ~(笑)
よっちゃん、しもさんも応援に駆けつけてくれました

本当にありがとう

すでに予選通過のヤスも応援(運転手!?笑)に。
前場さんも相変わらずチャーミングでした(笑)
そうそう、余談ですが…
大会当日、私の手はこんな状態だったんです

原因はコレ↓
3~4針縫ったけど、今はお陰さまで抜糸も終わり完治しました。
皆さんも、お皿洗いには気をつけましょうネ


おしまい♪
2010年07月05日
ベランダの小さな命♪
実は、5月末から家庭菜園を始めたんです
と、言っても狭いスペースなのでミニトマトをちょろっとネ
師匠はヤスのおじい~ちゃん
良い苗木と育て方を教わりました
子育て!?開始からおよそ一ヶ月。(6月28日撮影)

赤い実のなる「シンディースイート」

黄色い実のなる「イエローアイコ」
まだまだ青いけど、可愛い実をつけてくれました
その後、水は少なく、肥料少々…
赤くなぁ~れ、大きくなぁ~れ
6月30日 撮影


おっ
ほんのり赤くなってきたきた
こうやって毎日の成長がとっても楽しみなんです♪
7月3日 撮影
もうすこしっ!!!


そして本日
7月5日 撮影


シンディースイートはそろそろ食べごろかな
明日の食卓にのせましょ~☆
イエローアイコはまだまだ今後の成長を期待して
自宅でお手軽家庭菜園やってるよ~という方!
簡単菜園があったら是非おしえてくださいね
今回は魚のお話ではありませんがちょっと寄り道話しちゃいました。
今日は一日体調不良でぐったりでした
最近、天気もぐだぐだでまいっちゃう
明日は元気にいくぞ~っっっ

ポチッちょ♪

と、言っても狭いスペースなのでミニトマトをちょろっとネ

師匠はヤスのおじい~ちゃん


子育て!?開始からおよそ一ヶ月。(6月28日撮影)
赤い実のなる「シンディースイート」
黄色い実のなる「イエローアイコ」
まだまだ青いけど、可愛い実をつけてくれました

その後、水は少なく、肥料少々…

赤くなぁ~れ、大きくなぁ~れ

6月30日 撮影

おっ

ほんのり赤くなってきたきた

こうやって毎日の成長がとっても楽しみなんです♪
7月3日 撮影
もうすこしっ!!!
そして本日

7月5日 撮影
シンディースイートはそろそろ食べごろかな

明日の食卓にのせましょ~☆
イエローアイコはまだまだ今後の成長を期待して

自宅でお手軽家庭菜園やってるよ~という方!
簡単菜園があったら是非おしえてくださいね

今回は魚のお話ではありませんがちょっと寄り道話しちゃいました。
今日は一日体調不良でぐったりでした

最近、天気もぐだぐだでまいっちゃう

明日は元気にいくぞ~っっっ


ポチッちょ♪
Posted by KYOKO at
18:40
│Comments(6)
2010年07月01日
執筆デビュー??
大会詳細とその前に
去る6月25日に発売されている、
月刊つり人でブログを紹介していただきました。

まずポチッちょワンプッシュお願いします

ぽちっ!
初めてのことであまり面白いことがかけませんでしたが
一生懸命質問に答えさせていただきました(笑)
いろんな釣りの事が詰まっている本でいつもとは違う釣りにも興味がわきました
是非、チェックしてみてください


去る6月25日に発売されている、
月刊つり人でブログを紹介していただきました。
まずポチッちょワンプッシュお願いします


ぽちっ!
初めてのことであまり面白いことがかけませんでしたが

一生懸命質問に答えさせていただきました(笑)
いろんな釣りの事が詰まっている本でいつもとは違う釣りにも興味がわきました

是非、チェックしてみてください

タグ :つり人
Posted by KYOKO at
23:23
│Comments(6)