2010年04月24日
男のロマン
旦那から速報です。
4月24日土曜日
今日は起床なんと2時(笑)向かったのは外房の某磯。
メンバーは大師匠KYOKOさんと牛久のカリスマ『ヤッチ』氏とお馴染みかとぅ~さん。
旦:『湾奥結構つれてるみたいっすよ~。なんで3時集合で外房なんですか~?』
かとぅ~さん:『ばっきゃろ~男のロマンだろ~が』(爆)
狂ってます・・・意味がよく分かりませんが現地に到着したのが4時。
サーフィンで使ってるウェットスーツを着込みカトゥ~さんは凍えてます・・・
かとぅ~さん:『ロマンだろうがぁ~』
よく分からないが薄暗くなるころから釣りスタート^^
初場所でよく分からないのでとにかく沈み根周りを攻めてみました。。
『コツン』
すぐにHIT~~~っ
ゴリゴリ巻いてあがってきたのがコレだ・・・
『1』
『2』
『3』

『ど~ん』
ぶれちゃってるのでもう一枚

78CM(ハイドシャロー:白ピンク)
顔面がテンパッテますなぁ(爆)
そのあと太平洋の洗礼なのか頭から波をかぶること数回・・
沖の沈み根の際を通して
あがってきたのがコレだ・・・・
『1』
『2』
『3』

79CM(ハイドシャロー:白ピンク)
おもてぇ~~
ん~~~~男のロマン最高です。。
その後さすがにKYOKO師匠がHITが・・・
コレは根に潜られてバラシ。
すぐまたHIT・・・
コレはジャンプ一発バラシ・・・
おしいですねぇ(笑)
その後当たりはなくなり終了
太平洋は水がとても温かいと感じた初めての楽しい外房釣行でした~(爆)

続きに行く前に・・
ラストにカリスマ:『ヒラ以外はボラと同じで外道じゃ』(爆)
旦:『ち~~~んOrz』(泣)
ちゃんちゃん・・
4月24日土曜日
今日は起床なんと2時(笑)向かったのは外房の某磯。
メンバーは大師匠KYOKOさんと牛久のカリスマ『ヤッチ』氏とお馴染みかとぅ~さん。
旦:『湾奥結構つれてるみたいっすよ~。なんで3時集合で外房なんですか~?』
かとぅ~さん:『ばっきゃろ~男のロマンだろ~が』(爆)
狂ってます・・・意味がよく分かりませんが現地に到着したのが4時。
サーフィンで使ってるウェットスーツを着込みカトゥ~さんは凍えてます・・・
かとぅ~さん:『ロマンだろうがぁ~』
よく分からないが薄暗くなるころから釣りスタート^^
初場所でよく分からないのでとにかく沈み根周りを攻めてみました。。
『コツン』
すぐにHIT~~~っ
ゴリゴリ巻いてあがってきたのがコレだ・・・
『1』
『2』
『3』
『ど~ん』
ぶれちゃってるのでもう一枚
78CM(ハイドシャロー:白ピンク)
顔面がテンパッテますなぁ(爆)
そのあと太平洋の洗礼なのか頭から波をかぶること数回・・
沖の沈み根の際を通して
あがってきたのがコレだ・・・・
『1』
『2』
『3』
79CM(ハイドシャロー:白ピンク)
おもてぇ~~
ん~~~~男のロマン最高です。。
その後さすがにKYOKO師匠がHITが・・・
コレは根に潜られてバラシ。
すぐまたHIT・・・
コレはジャンプ一発バラシ・・・
おしいですねぇ(笑)
その後当たりはなくなり終了
太平洋は水がとても温かいと感じた初めての楽しい外房釣行でした~(爆)

続きに行く前に・・
ラストにカリスマ:『ヒラ以外はボラと同じで外道じゃ』(爆)
旦:『ち~~~んOrz』(泣)
ちゃんちゃん・・
2010年04月22日
あさりですか??
4月17日(土)
こんにちは旦那のほうが珍しく釣れたんでさっくりと投稿します~。
土曜日朝からめちゃめちゃ寒い・・・なんとか車の駐車場までいくも断念・・・
そして『2度寝』(爆)
中途半端な時間からの釣行は車をべた付けできる市川港湾部へ
下げどまりからスタートしてブレイクのところでHIT。

54CM(レンジバイブ70 ピチピチイワシ)
潮干狩りに来ていたおっちゃんに交換してもらっちゃいました(笑)すっげぇでかいっす。
『あさりですか~~~?』

こんなに喰えません・・・・・(爆)
潮位がどんどん上がってきて期待しちゃいましたけどそれだけでした。。
地形的にはもっと釣れそうなんですけどね~~~☆餌師もいる小場所なんで今度はウェーダーはいてくかなぁ。
アサリ?は砂抜き後冷凍庫へ・・・・・

次回釣れない若洲へ
こんにちは旦那のほうが珍しく釣れたんでさっくりと投稿します~。
土曜日朝からめちゃめちゃ寒い・・・なんとか車の駐車場までいくも断念・・・
そして『2度寝』(爆)
中途半端な時間からの釣行は車をべた付けできる市川港湾部へ
下げどまりからスタートしてブレイクのところでHIT。
54CM(レンジバイブ70 ピチピチイワシ)
潮干狩りに来ていたおっちゃんに交換してもらっちゃいました(笑)すっげぇでかいっす。
『あさりですか~~~?』
こんなに喰えません・・・・・(爆)
潮位がどんどん上がってきて期待しちゃいましたけどそれだけでした。。
地形的にはもっと釣れそうなんですけどね~~~☆餌師もいる小場所なんで今度はウェーダーはいてくかなぁ。
アサリ?は砂抜き後冷凍庫へ・・・・・

次回釣れない若洲へ
タグ :レンジバイブ
Posted by KYOKO at
22:04
│Comments(6)
2010年04月17日
お久しぶりのブログ更新です♪
みなさ~ん
ご無沙汰してゴメンナサイ
2ヶ月近くブログお休みしていまいました(>_<)
結婚式を無事終え、引っ越しやらなんやらバタバタバタッ
っとしていて
やっとブログ更新する余裕ができたので、早速アップしますね
と、言っても…
むか〜し昔
のお話をダイジェスト式にまず紹介させていただきまぁす(o^∀^o)
えっと…
結婚式の紹介はさせていただいたので、その翌日から(笑)
結婚式翌日は、ホテルから直接横浜へ
そう!
フィッシングショーに出掛けました〜
私、フィッシングショー行くの初めてだったんですがスゴク広い会場に、たくさん店舗があってワクワクしました
現地に行くと、先生(佐川さん)発見!!!

そして、DRESSのブースにはマミーさんとしもちんさん
なっ…かなかDRESSの場所が分からず
会場を2周ほどしてしまい、やっとのことで会えましたよ〜(;∇;)/~~

あっ
泉さんにもお会いしました〜(≧ε≦)また一緒に撮ってもらっちゃった

小沼さん&泉さんのトークショーがあったり

その他、盛り沢山でした
駆け足報告で本当にごめんなさい


また来年も行きたいなぁ〜
結婚式も無事終わり、新婚旅行
イェーイ
となるはずだったんですが、式直前に体調不良で飛行機に乗れなくなってしまったんです(ToT)ガックシ
本当は『カジキマグロを釣りに行こう』なんて計画をしてたんですが…お預けに
そんなこんなで、新婚旅行は近場の房総半島巡りに変更。カジキマグロはまた改めて
ということに。その他、新居探しや、いつもの様に釣りをして過ごしたって感じですo(^-^)o
さて、結婚式後の釣果報告〜
某河川へ出掛けましたョ。
ちょうどバチ開始の時期だったんです

現地では、よっちゃん、しもさん、オワリンさんたちが居ました
kattuさんもいてびっくり(◎o◎)kattuリーダーの『鱸遊撃隊』部長さん、内1号さんとも初セッションしちゃいました〜
みんなでたくさん釣りましたョ!!!







こんなにたくさんのバチが口に

私とヤスは二桁はいかなかったものの、7〜8本ゲットして大満足でした(⌒〜⌒)
もっと他の皆さんと写真とればよかったなぁ…
また皆さんと釣りに行けるの楽しみにしていま~す★
後は…
なんだかタラタラと昔の話でごめんなさい
先月、長浦の堤防へも出掛けました!!!


つい先週末は川崎新堤へ
ちょっと渋めのお互い一匹ずつ
パワーブレード30で二回目のホール中にゲット


ココはもう少し暖かくなってからまた行こっかな〜
ほんとに駆け足報告になってしまってこめんなちゃ~い

次回!『WSS千葉オープン大会結果報告の巻』
お楽しみに~
明日、4月18日(日)は『エバーグリーンWSS東京オープン』です!
ケガや事故が無く、できればシーバスちゃんをGET
できるように頑張ってきま~す

久しぶりにポチッとお願いします!!!

ご無沙汰してゴメンナサイ

2ヶ月近くブログお休みしていまいました(>_<)
結婚式を無事終え、引っ越しやらなんやらバタバタバタッ

やっとブログ更新する余裕ができたので、早速アップしますね

と、言っても…
むか〜し昔

えっと…
結婚式の紹介はさせていただいたので、その翌日から(笑)
結婚式翌日は、ホテルから直接横浜へ

そう!
フィッシングショーに出掛けました〜

私、フィッシングショー行くの初めてだったんですがスゴク広い会場に、たくさん店舗があってワクワクしました

現地に行くと、先生(佐川さん)発見!!!

そして、DRESSのブースにはマミーさんとしもちんさん

なっ…かなかDRESSの場所が分からず

あっ

泉さんにもお会いしました〜(≧ε≦)また一緒に撮ってもらっちゃった

小沼さん&泉さんのトークショーがあったり

その他、盛り沢山でした

駆け足報告で本当にごめんなさい



また来年も行きたいなぁ〜

結婚式も無事終わり、新婚旅行




本当は『カジキマグロを釣りに行こう』なんて計画をしてたんですが…お預けに

そんなこんなで、新婚旅行は近場の房総半島巡りに変更。カジキマグロはまた改めて

さて、結婚式後の釣果報告〜

某河川へ出掛けましたョ。
ちょうどバチ開始の時期だったんです

現地では、よっちゃん、しもさん、オワリンさんたちが居ました


みんなでたくさん釣りましたョ!!!
こんなにたくさんのバチが口に

私とヤスは二桁はいかなかったものの、7〜8本ゲットして大満足でした(⌒〜⌒)
もっと他の皆さんと写真とればよかったなぁ…
また皆さんと釣りに行けるの楽しみにしていま~す★
後は…
なんだかタラタラと昔の話でごめんなさい

先月、長浦の堤防へも出掛けました!!!
つい先週末は川崎新堤へ

ちょっと渋めのお互い一匹ずつ


ココはもう少し暖かくなってからまた行こっかな〜

ほんとに駆け足報告になってしまってこめんなちゃ~い


次回!『WSS千葉オープン大会結果報告の巻』
お楽しみに~
明日、4月18日(日)は『エバーグリーンWSS東京オープン』です!
ケガや事故が無く、できればシーバスちゃんをGET



久しぶりにポチッとお願いします!!!