2009年10月31日
WSS2009 クラシック大会 & シーバスファンの集い
まずはじめに!
参加された皆様お疲れ様でした(^-^)/
そして、
運営や準備に携わっていただいた方々、本当に有難うございます。
感謝☆感謝☆です(o^∀^o)
さて…
大会はどうなったかって?
たくさんのブロガーの方々が書いている通り、2890g(3匹)を獲得した『KSJ』のBOSS 高谷さんの優勝で幕を閉じました(σ・∀・)σ

本当に尊敬します。
おめでとぉございましたぁ~~!!!
盛り上がりこんな騒ぎに!?(笑)
↓↓↓

そして、この方が年間のNo.1に輝きました☆
佐川先生です!

さすがですね~
…あれっ?
なんか洋服が濡れて透けてますが…(恥)
テンションMAXの皆さんにビールかけられちゃったみたい!
トップの2人で

ハイ♪ぽ~ず!!!
ところで
私はと言うと…
しっかり釣りましたよ~!!!!
一匹目☆

二匹目☆

って、アジですけど…なにか? (笑)
三匹目…ん!?

これは…ハゼなのか、オタマジャクシみたいな生き物が!さすがパンチラレッド!
本命じゃなかったけど、こんな外道賞をいただきましたョ!

とみさんも揃ってもらっちゃいました~

景品がまた豪華でうれち~☆
あわび本舗さんからの嬉しい品です!!
大切に使わせていただきま~す。

ここで是非!
おめでとうの一押しをお願いします♪

ぽちっちょ♪
それでは、2位以下入賞された方の発表です!
2位:No.209 松田幸二選手! 2260g(2匹)

3位:No.052 斉藤貴弘選手! 2060g(以下1匹)

4位:No.180 佐瀬 守選手! 1630g

5位:No.158 稲垣裕介選手! 1440g

6位:No.172 伊野宗義選手! 1070g

7位:No.163 杉浦和泉選手! 370g

以上7位まででした~
みなさん流石です!私はシーバスちゃんの顔すら見れなかったと言うのに…
本当におめでとうございます♪
さぁ~て
お待ちかねの、大会後に行われた『シーバスファンの集い』
ダイジェスト風に当日の大盛り上がりの様子をご覧ください!
中には記憶にない人もいるのでは…(笑)
コチラですっ!!!

高谷さん、岡崎さん、ダイコンさん、宗義さん、ワタシ

戸村さん、佐川先生、杉浦さん、前場さん、しもさん

よっちゃん、瀬渡さん、しもさん

かなりご機嫌な前場さんと仲良くツーショット!(笑)

佐川先生も一緒に『あぁ~お腹いっぱい☆』

「やっちゃ~ん!!!」と前場さんの猛烈アタックを受け、旦那のヤスもツーショット!

関西から出場されたBNOBの皆さんで~す!
みんな明るくて楽しい☆
仲良くしていただいてありがとうございました♪

BNOBのメンバーである、イナロー兄さん(稲垣さん)に
なななんとっ!
立派な松坂牛!をご馳走になりましたぁ~!!!

こんなお肉はじめて~
という程美味しかったです!
ありがとうございます!
また、来年も…食べたいなあ~
(笑)
そんなこんなで、ほぼ一日、WSSの皆さんとたっぷり交流も深まり
とても充実した一日でした!
来シーズンも頑張ってクラシックに出場できるように腕を磨かなきゃ
皆さん!
来シーズンも頑張りましょうね☆
おまけ
帰りに揚州商人でラーメン食べて帰っちゃった(笑)

おしまい☆
最後まで読んでいただき、有難うございました!
ランキング参加中です。
もしよろしければポチッチョ押してください。

ぽちっちょ♪
参加された皆様お疲れ様でした(^-^)/
そして、
運営や準備に携わっていただいた方々、本当に有難うございます。
感謝☆感謝☆です(o^∀^o)
さて…
大会はどうなったかって?
たくさんのブロガーの方々が書いている通り、2890g(3匹)を獲得した『KSJ』のBOSS 高谷さんの優勝で幕を閉じました(σ・∀・)σ
本当に尊敬します。
おめでとぉございましたぁ~~!!!
盛り上がりこんな騒ぎに!?(笑)
↓↓↓
そして、この方が年間のNo.1に輝きました☆
佐川先生です!
さすがですね~

…あれっ?
なんか洋服が濡れて透けてますが…(恥)
テンションMAXの皆さんにビールかけられちゃったみたい!
トップの2人で

ハイ♪ぽ~ず!!!
ところで
私はと言うと…
しっかり釣りましたよ~!!!!
一匹目☆
二匹目☆
って、アジですけど…なにか? (笑)
三匹目…ん!?
これは…ハゼなのか、オタマジャクシみたいな生き物が!さすがパンチラレッド!
本命じゃなかったけど、こんな外道賞をいただきましたョ!
とみさんも揃ってもらっちゃいました~
景品がまた豪華でうれち~☆
あわび本舗さんからの嬉しい品です!!
大切に使わせていただきま~す。
ここで是非!
おめでとうの一押しをお願いします♪

ぽちっちょ♪
それでは、2位以下入賞された方の発表です!
2位:No.209 松田幸二選手! 2260g(2匹)
3位:No.052 斉藤貴弘選手! 2060g(以下1匹)
4位:No.180 佐瀬 守選手! 1630g
5位:No.158 稲垣裕介選手! 1440g
6位:No.172 伊野宗義選手! 1070g
7位:No.163 杉浦和泉選手! 370g
以上7位まででした~
みなさん流石です!私はシーバスちゃんの顔すら見れなかったと言うのに…
本当におめでとうございます♪
さぁ~て
お待ちかねの、大会後に行われた『シーバスファンの集い』
ダイジェスト風に当日の大盛り上がりの様子をご覧ください!
中には記憶にない人もいるのでは…(笑)
コチラですっ!!!
高谷さん、岡崎さん、ダイコンさん、宗義さん、ワタシ
戸村さん、佐川先生、杉浦さん、前場さん、しもさん
よっちゃん、瀬渡さん、しもさん
かなりご機嫌な前場さんと仲良くツーショット!(笑)
佐川先生も一緒に『あぁ~お腹いっぱい☆』
「やっちゃ~ん!!!」と前場さんの猛烈アタックを受け、旦那のヤスもツーショット!
関西から出場されたBNOBの皆さんで~す!
みんな明るくて楽しい☆
仲良くしていただいてありがとうございました♪
BNOBのメンバーである、イナロー兄さん(稲垣さん)に
なななんとっ!
立派な松坂牛!をご馳走になりましたぁ~!!!
こんなお肉はじめて~

という程美味しかったです!
ありがとうございます!
また、来年も…食べたいなあ~

そんなこんなで、ほぼ一日、WSSの皆さんとたっぷり交流も深まり
とても充実した一日でした!
来シーズンも頑張ってクラシックに出場できるように腕を磨かなきゃ

皆さん!
来シーズンも頑張りましょうね☆
おまけ
帰りに揚州商人でラーメン食べて帰っちゃった(笑)
おしまい☆
最後まで読んでいただき、有難うございました!
ランキング参加中です。
もしよろしければポチッチョ押してください。

ぽちっちょ♪
タグ :WSS
2009年10月27日
お気に入り追加で~すぅ!
なかなかWSSの大会の記事が載せられず(汗)
その前に!!(笑)
またかよ~なんて言わないでちょ~だいねっ
お2人のブログを紹介しまぁす☆
まず
イナローさん!!です。
BNOB Combination所属
東京生まれ東京育ち、三重県在住のイケイケ関西人(^^)V
右投げ~左巻き~。
合言葉は…
「超めんどくせぇ~!!」(爆)
皆さ→ん、めんどくせ~なんて言わずに見てね♪♪
『イナローの超めんどくせぇシーバス釣行記』
よろちく~
ここで一息

ぽちっちょ♪
そしてそして~
しもちんさん!!です
関西爆釣会・BNOB所属♪
WSSにも参戦されています!
クラシック大会にも出場され、イケイケ関西人メンバーのうちの一人です☆
『Gulf depths search!! しもちんの日記♪』
お二人とも凄腕アングラーです!
私もブログ見て研究しよ~っと
みなさんもヨロシクね!
最後にもう一回押してね

ぽちっちょ♪
その前に!!(笑)
またかよ~なんて言わないでちょ~だいねっ

お2人のブログを紹介しまぁす☆
まず
イナローさん!!です。
BNOB Combination所属
東京生まれ東京育ち、三重県在住のイケイケ関西人(^^)V
右投げ~左巻き~。
合言葉は…
「超めんどくせぇ~!!」(爆)
皆さ→ん、めんどくせ~なんて言わずに見てね♪♪
『イナローの超めんどくせぇシーバス釣行記』
よろちく~
ここで一息


ぽちっちょ♪
そしてそして~
しもちんさん!!です
関西爆釣会・BNOB所属♪
WSSにも参戦されています!
クラシック大会にも出場され、イケイケ関西人メンバーのうちの一人です☆
『Gulf depths search!! しもちんの日記♪』
お二人とも凄腕アングラーです!
私もブログ見て研究しよ~っと

みなさんもヨロシクね!
最後にもう一回押してね


ぽちっちょ♪
2009年10月25日
旦那の単身釣行
ど~も☆嫁がいつもお世話になります。
本日KYOKO先生はお仕事のため釣りにはいけまっっせん^^
っとゆうわけで『運転手』のレッテルを返上すべく頑張って釣ってきました(汗
久しぶりに釣れた魚達はこんなんです↓↓
捕獲No①番
みんな大好きシーバス

50ちょい パンチラレッドでGET!!
ゴリゴリ巻いて捕獲成功^^
捕獲No.②番
今回はイナダと呼ばしてください。イナダ君

コアマンゼッタイのボトムと中層の間でGET^^ スレ???(要審議)
捕獲No.③番
ダッツン。

3目達成(汗

『イナダちゃうやん!!どうみてもワカシやろ!』って方はポチット^^お願いします。
HITルアー レンジバイブ70ES ZETTAI ニコスピン(殉職)
Rod:DAIKO FZ-R88The "Stradlin"
Reel:DAIWA セルテート HYPER CUSTOM 3012H
Line :アバニ シーバス マックスパワー 1号
:シーガー グランドMAX 4号
本日KYOKO先生はお仕事のため釣りにはいけまっっせん^^
っとゆうわけで『運転手』のレッテルを返上すべく頑張って釣ってきました(汗
久しぶりに釣れた魚達はこんなんです↓↓
捕獲No①番
みんな大好きシーバス
50ちょい パンチラレッドでGET!!
ゴリゴリ巻いて捕獲成功^^
捕獲No.②番
今回はイナダと呼ばしてください。イナダ君
コアマンゼッタイのボトムと中層の間でGET^^ スレ???(要審議)
捕獲No.③番
ダッツン。
3目達成(汗

『イナダちゃうやん!!どうみてもワカシやろ!』って方はポチット^^お願いします。
HITルアー レンジバイブ70ES ZETTAI ニコスピン(殉職)
Rod:DAIKO FZ-R88The "Stradlin"
Reel:DAIWA セルテート HYPER CUSTOM 3012H
Line :アバニ シーバス マックスパワー 1号
:シーガー グランドMAX 4号
Posted by KYOKO at
12:27
│Comments(9)
2009年10月22日
2009年10月20日
リンク追加のお知らせです。
関西の暴れん坊 BNOB Conbination所属
大工のまっちゃんの
『まっちゃん奮闘記』
2009WSS クラシック大会 見事2位の実力者
釣りうまです。
みなさん、まっちゃんの変顔見てみてください(笑)
よろしくお願いしま~す♪

ぽちっちょ♪
大工のまっちゃんの
『まっちゃん奮闘記』
2009WSS クラシック大会 見事2位の実力者
釣りうまです。
みなさん、まっちゃんの変顔見てみてください(笑)
よろしくお願いしま~す♪

ぽちっちょ♪
Posted by KYOKO at
22:11
│Comments(2)
2009年10月20日
KYOKOのベトナム旅行記②
ベトナム2日目!
今日はベトナムに在住するお姉さんに会って一緒にランチ(o^∀^o)
初めての現地食…

プリプリした海老

揚げ春巻き

蟹のツメのまわりに肉団子が!フライにして結構イケます☆

海鮮鍋!!お出汁がきいていて美味しいとお子様大絶賛
結構食通なのね(笑)
初めての現地食の感想は
とってもおいちぃ~♪(笑)
結構、日本人のお口にも合う味でした。
子どもでもモグモグ食べちゃう

今日は、その他…来年のウエディングへ向けてのドレス選び
や、ショッピング~!!!
夜はサイゴン川でディナークルーズ
あらっ!
魚発見!魚発見!!

この謎の魚号に乗ってベトナムの夜の景色を眺めながらお腹いっぱいディナーを食べました。
大大大満足!とお疲れモードでこんな感じに

気持ちよさそぉ~
この日は言うまでもない…爆睡でしたね( ̄∀ ̄)(笑)
そして
ベトナム3日目!!
今日はミトーメコンデルタ観光へ行きカヌー!?に乗ったぞ~☆
ベトナム式ジャングルクルーズ!?(笑)


対向船がすれすれで通り過ぎるので、とてもスリル満点!

これは、ベトナムで言う『生けす』みたいです。
こんな濁った川にどんな魚がいるのかとても興味がありますね。機会があったら次はベトナム釣りツアーをやってみるのも面白いかも~
みなさん見てください。
こんなの経験しちゃいました!
初体験
じゃ~ん!!!

蛇を首に巻いちゃったりして~
首が鞭打ちになりそうなくらいズッシリ
重くて、ヒンヤリ冷たく、しっとりしたモチ肌
の持ち主でしたョ♪(笑)
昼食の時間で~す☆
今日のランチのメインは何といってもコチラ↓↓↓

その名は
エレファントフィッシュ!
象の耳のような魚と言われているそうです。
これ↓↓↓も美味しかった~

巨大ライスボール!
ほんのり甘くて、カリカリもちもちした食べ物です☆

こうやってハサミでチョキチョキ切ってたべま~す。

ランチが終わり、少し買い物を堪能
ホテルへの帰り道は途中大渋滞に巻き込まれながらも何とか無事到着!
あらあら?
こんなところにベトナムTシャツ&帽子が超~似合う少年が!!?

現地の方ですか~?(笑)
夕飯までのわずかな時間で4人でネイルなんかやっちゃったし!

あらっアナタまで!?(爆)
ベトナム旅行最後の夕飯
ツアーの皆さんと一緒に楽しく食べ☆

3日間お世話になったガイドのニャンさんともハイ!ポーズ
あら?
ナイティナインの岡村さんですか~!?
…と、よく言われるそうです。(笑)
ナイティナインの岡村さんは、日本の兄貴です!と一生懸命説明していましたョ
ベトナムの旅も終わり、いざ空港へ!
23:55 ホーチミン発の飛行機で無事に日本へ帰国しました
ホッと一安心。
長いことブログを読んでいただき有難うございました
最後にポチッチョ押していただけると嬉しいです☆

ポチっとワンプッシュをお願いします!
今日はベトナムに在住するお姉さんに会って一緒にランチ(o^∀^o)
初めての現地食…
プリプリした海老

揚げ春巻き

蟹のツメのまわりに肉団子が!フライにして結構イケます☆
海鮮鍋!!お出汁がきいていて美味しいとお子様大絶賛

初めての現地食の感想は
とってもおいちぃ~♪(笑)
結構、日本人のお口にも合う味でした。
子どもでもモグモグ食べちゃう


今日は、その他…来年のウエディングへ向けてのドレス選び

夜はサイゴン川でディナークルーズ

あらっ!
魚発見!魚発見!!
この謎の魚号に乗ってベトナムの夜の景色を眺めながらお腹いっぱいディナーを食べました。
大大大満足!とお疲れモードでこんな感じに

気持ちよさそぉ~
この日は言うまでもない…爆睡でしたね( ̄∀ ̄)(笑)
そして
ベトナム3日目!!
今日はミトーメコンデルタ観光へ行きカヌー!?に乗ったぞ~☆
ベトナム式ジャングルクルーズ!?(笑)
対向船がすれすれで通り過ぎるので、とてもスリル満点!
これは、ベトナムで言う『生けす』みたいです。
こんな濁った川にどんな魚がいるのかとても興味がありますね。機会があったら次はベトナム釣りツアーをやってみるのも面白いかも~

みなさん見てください。
こんなの経験しちゃいました!
初体験

じゃ~ん!!!
蛇を首に巻いちゃったりして~
首が鞭打ちになりそうなくらいズッシリ


昼食の時間で~す☆
今日のランチのメインは何といってもコチラ↓↓↓
その名は
エレファントフィッシュ!
象の耳のような魚と言われているそうです。
これ↓↓↓も美味しかった~
巨大ライスボール!
ほんのり甘くて、カリカリもちもちした食べ物です☆
こうやってハサミでチョキチョキ切ってたべま~す。
ランチが終わり、少し買い物を堪能
ホテルへの帰り道は途中大渋滞に巻き込まれながらも何とか無事到着!
あらあら?
こんなところにベトナムTシャツ&帽子が超~似合う少年が!!?
現地の方ですか~?(笑)
夕飯までのわずかな時間で4人でネイルなんかやっちゃったし!
あらっアナタまで!?(爆)
ベトナム旅行最後の夕飯
ツアーの皆さんと一緒に楽しく食べ☆
3日間お世話になったガイドのニャンさんともハイ!ポーズ

あら?
ナイティナインの岡村さんですか~!?
…と、よく言われるそうです。(笑)
ナイティナインの岡村さんは、日本の兄貴です!と一生懸命説明していましたョ

ベトナムの旅も終わり、いざ空港へ!

23:55 ホーチミン発の飛行機で無事に日本へ帰国しました

ホッと一安心。
長いことブログを読んでいただき有難うございました

最後にポチッチョ押していただけると嬉しいです☆

ポチっとワンプッシュをお願いします!
Posted by KYOKO at
01:24
│Comments(4)
2009年10月16日
KYOKOのベトナム旅行記①
先週末から三連休を使ってベトナムへ行ってきました!
今回の目的は残念ながら釣りではないんです(>_<)が、とってもエキサイティング
な国でしたよっ(笑)
とっても楽しかった☆
そうそう、私、今回が初の海外!
パスポートの申請やらなんだかんだ大変だったぁ~
今回は、私、旦那(ヤス氏)のお母さん、お姉さん、お姉さんの息子さんの4人でGO!
夕刻6時30分頃の出発
早くもテンション上げ
上げ
(笑)

夕飯は機内食
こんなの出ました~↓↓↓

魚はイナダです
日本との時差は2時間。
約5時間30分のフライトだったけど、こんなに飛行機に乗ったのも初めてだったからちょっと辛かった~(┳◇┳)
な~んとか!
無事にベトナム到着
着いてまずこの時間に、この出迎えの人数はビビったぁ~

芸能人でもくるのかと思うほどの賑わい
ちょっとスター
になった気分っ!?(笑)
ガイドさんの情報ですが、ベトナムの人たちは一人を見送りや迎えに行くのに、一家総出で団体で空港にいくそうです…
唖然としちゃった
バスに乗り

ホーチミンにある5つ星☆の『ルネッサンスリバーサイドホテル』へ!!
こ~んな感じで結構キレイでしたょ!
さすが5スター

なんやらかんやらやってるうちに、既に現地時間2時を過ぎていたので、急いで就寝
翌日からの旅を楽しみに
おやすみなさぁ~い(-.-)zzZ
朝6時
ん?
なんだなんだ!?
『プププ~っ!!!プ~~~っ!!!』
この音…
車とバイクのクラクションっっっ!?!?

外はこんなことに
バイクや車が切れ目なく走っているんですよ!
朝から目がテンに…
こ~んな感じで

バイクに乗った人をたくさん乗せた船が何回も何回も都心にやってくるぅ~(笑)すごい!
こんな衝撃的な朝からベトナムの旅がはじまりました♪
次回へつづく
次回、「KYOKO蛇を首に巻きつける!?」の巻き(笑)

ランキング参加中~ポチッチョ押してね☆
今回の目的は残念ながら釣りではないんです(>_<)が、とってもエキサイティング

とっても楽しかった☆
そうそう、私、今回が初の海外!


今回は、私、旦那(ヤス氏)のお母さん、お姉さん、お姉さんの息子さんの4人でGO!
夕刻6時30分頃の出発

早くもテンション上げ


夕飯は機内食
こんなの出ました~↓↓↓
魚はイナダです

日本との時差は2時間。
約5時間30分のフライトだったけど、こんなに飛行機に乗ったのも初めてだったからちょっと辛かった~(┳◇┳)
な~んとか!
無事にベトナム到着
着いてまずこの時間に、この出迎えの人数はビビったぁ~

芸能人でもくるのかと思うほどの賑わい
ちょっとスター

ガイドさんの情報ですが、ベトナムの人たちは一人を見送りや迎えに行くのに、一家総出で団体で空港にいくそうです…
唖然としちゃった

バスに乗り


ホーチミンにある5つ星☆の『ルネッサンスリバーサイドホテル』へ!!
こ~んな感じで結構キレイでしたょ!
さすが5スター

なんやらかんやらやってるうちに、既に現地時間2時を過ぎていたので、急いで就寝

翌日からの旅を楽しみに
おやすみなさぁ~い(-.-)zzZ
朝6時
ん?
なんだなんだ!?
『プププ~っ!!!プ~~~っ!!!』
この音…
車とバイクのクラクションっっっ!?!?
外はこんなことに

バイクや車が切れ目なく走っているんですよ!
朝から目がテンに…
こ~んな感じで
バイクに乗った人をたくさん乗せた船が何回も何回も都心にやってくるぅ~(笑)すごい!
こんな衝撃的な朝からベトナムの旅がはじまりました♪
次回へつづく
次回、「KYOKO蛇を首に巻きつける!?」の巻き(笑)

ランキング参加中~ポチッチョ押してね☆
Posted by KYOKO at
22:35
│Comments(4)
2009年10月13日
ベトナムから帰国しましたぁ~(*^o^*)
ただいまぁ~!
(≧∇≦)
10月9日~12日のベトナムの旅から無事に帰国
しましたぁ!
初海外!
初ベトナム…当たり前か(笑)
一言で言うと凄く刺激的な国でしたョ♪近いうちに旅日記をアップするのでお楽しみに~(o^∀^o)


ランキング参加中~ポチッチョ押してね☆
(≧∇≦)
10月9日~12日のベトナムの旅から無事に帰国

初海外!
初ベトナム…当たり前か(笑)
一言で言うと凄く刺激的な国でしたョ♪近いうちに旅日記をアップするのでお楽しみに~(o^∀^o)

ランキング参加中~ポチッチョ押してね☆
Posted by KYOKO at
20:12
│Comments(4)
2009年10月09日
大雨の翌日は…☆
遅くなっちゃったけど、先週末の日曜日!釣果報告です
前日の大雨&雷
とは打って変わってお天気だったこの日。
今日はお魚の顔が見たいな~と思い…
行っちゃいました!(笑)
GO~GO~Fishing!!!
そしたらね
本命ではないけど釣れたよ!

↑↑↑こちら。可愛らしいアジ☆
パワーブレードで「底をとり~の、2、3回巻き巻き~の、1回シャクリ~の、底をとり~の」を繰り返して二回目に潮の流れが急に良くなって少し手を止めたら
コツッ!
ときたので小さいアクションつけたら喰ってくれました
この日は他に何回かジグであたりがあったけど、なかなかかからず
(汗)
一緒に行ったヤス氏はセイゴちゃん
を一匹あげたみたい。証拠がないからねぇ~(笑)
お話変わりますが!
実は今晩発
でベトナムへ行ってきま~す!
ベトナムに親戚がいるんです
(^З^)(ヤスのお姉さん一家)
ベトナム旅行記はまた帰国後アップしますね!
いってきま~す!!

見送りのポチッチョ押してね!

前日の大雨&雷

今日はお魚の顔が見たいな~と思い…
行っちゃいました!(笑)
GO~GO~Fishing!!!
そしたらね
本命ではないけど釣れたよ!
↑↑↑こちら。可愛らしいアジ☆
パワーブレードで「底をとり~の、2、3回巻き巻き~の、1回シャクリ~の、底をとり~の」を繰り返して二回目に潮の流れが急に良くなって少し手を止めたら
コツッ!
ときたので小さいアクションつけたら喰ってくれました
この日は他に何回かジグであたりがあったけど、なかなかかからず

一緒に行ったヤス氏はセイゴちゃん

お話変わりますが!
実は今晩発

ベトナムに親戚がいるんです

ベトナム旅行記はまた帰国後アップしますね!
いってきま~す!!

見送りのポチッチョ押してね!
2009年10月06日
大雨の中…やっちまったなぁ↑(>Σ<)
10月3日 土曜日
予報では昼過ぎから晴れ
とのこと
と、いうことで!
まだ小雨が止まない中、沖堤へGo~!

12時出船の船に乗ろうと出発したんだけど思わぬ渋滞(ToT)
高速なのに低速って…どゆことっ!?
ギリギリ3分前に船着き場へ到着!
がっ!しかし…
あれっ?
船が出発しちゃったよぉぉぉぉぉ!(汗)
すいませ~ん!乗りまぁ~す!
ちょうど出たばかりだったので、優しい船長が戻ってくれましたっ。
船長ありがとう!!
なんとか乗れて一安心。
そんな私たちに第2の悲劇が!
予想外の大粒の雨
これから徐々に止むと思ったのに~かなりのどしゃ降り
雨が止むと信じて来た私はこんな格好で(^。^;)あほ~だよ↓

雨だけど…魚はもともと濡れてるし…(苦笑)
な~んて自分の中で言い訳しながらも釣りを楽しんでました!
しばらくすると遠~くの方でゴロゴロ雷
が鳴ってるじゃーん(┳◇┳)
おっかないけどここじゃ~逃げる場所もないし↓ちょっとビビりながらも釣り続行
空の状況はこんな感じ…なんか怪しい雲

こんな天気のせいか、今日はほぼ貸し切り状態!
けど、悲しいことに
ノーバイト
濡れた身体がだんだん冷たくなってきて…
あえなく今日は終了~!
岸ジギで数回当りがあったのみ(泣)
お魚の写真が載せられず残念!
また次回がんばりま~す

お魚釣れるようにがんばります!ポチッチョお願いします。
予報では昼過ぎから晴れ

と、いうことで!
まだ小雨が止まない中、沖堤へGo~!


12時出船の船に乗ろうと出発したんだけど思わぬ渋滞(ToT)
高速なのに低速って…どゆことっ!?
ギリギリ3分前に船着き場へ到着!
がっ!しかし…
あれっ?
船が出発しちゃったよぉぉぉぉぉ!(汗)
すいませ~ん!乗りまぁ~す!
ちょうど出たばかりだったので、優しい船長が戻ってくれましたっ。
船長ありがとう!!

なんとか乗れて一安心。
そんな私たちに第2の悲劇が!
予想外の大粒の雨

これから徐々に止むと思ったのに~かなりのどしゃ降り
雨が止むと信じて来た私はこんな格好で(^。^;)あほ~だよ↓
雨だけど…魚はもともと濡れてるし…(苦笑)
な~んて自分の中で言い訳しながらも釣りを楽しんでました!
しばらくすると遠~くの方でゴロゴロ雷


おっかないけどここじゃ~逃げる場所もないし↓ちょっとビビりながらも釣り続行
空の状況はこんな感じ…なんか怪しい雲
こんな天気のせいか、今日はほぼ貸し切り状態!
けど、悲しいことに
ノーバイト

濡れた身体がだんだん冷たくなってきて…
あえなく今日は終了~!
岸ジギで数回当りがあったのみ(泣)
お魚の写真が載せられず残念!
また次回がんばりま~す


お魚釣れるようにがんばります!ポチッチョお願いします。
2009年10月02日
またまたお気に入り追加しました。
Salty!!‘夕グラ’でおなじみの
チーム『鱸遊撃隊』イケメン
アングラー 
Kattuさん のブログはこちら↓↓↓
『し~ザル釣り日記!』
3日ロッドを振らないと禁断症状
に悩まされるとゆう筋金入りのアングラーです。
サーフの釣りの楽しさが伝わるブログで非常に勉強になりますョ☆
皆さんよろしくお願いしま~す!!!

応援して下さる方!ポチッチョ押してちょ~だいっ♪
チーム『鱸遊撃隊』イケメン


Kattuさん のブログはこちら↓↓↓
『し~ザル釣り日記!』
3日ロッドを振らないと禁断症状

サーフの釣りの楽しさが伝わるブログで非常に勉強になりますョ☆
皆さんよろしくお願いしま~す!!!

応援して下さる方!ポチッチョ押してちょ~だいっ♪
Posted by KYOKO at
22:16
│Comments(10)