ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月09日

お待たせしました♪ 週末釣果報告っ!

やっと釣果報告記事が書けるよ!




が!…



ちょっとその前に。





金曜日の話。

日中ピー晴れで、仕事終わりのサッカーの練習楽しみにしてたのにさ~




どっしゃーっっっ!!!




ものの3分でグラウンドが一面海状態に…








シーバスいるかなぁ~(笑)







結果、こうなりました↓


お待たせしました♪ 週末釣果報告っ!





土曜日!

ついに、ついについに、釣りに出発~



私は初ポイントになる某川崎方面へ









トップから探ろうと、sasuke120(裂波)を投げ…異常なし。





中層は幅広いので次にボトムをとって攻めようとパワーブレードを投げ…異常ないなぁタラ~
とその時。



顔面そう白…









大事な大事なルアーBOXがぁぁぁ~海の中に沈んでいく↓↓↓


タモる間もなくご臨終です汗





けどね…











買っちゃった(笑)


お待たせしました♪ 週末釣果報告っ!


明日(日曜日)釣つりたいしチョキ








そして今日!





どーしても釣りたかったので、最近渋めとは分かっていたが魚はにいる!と私は確信しているポイントへ出かけてみました。




一番船に乗れたんだけど…
お泊りコースのおじちゃま達(チヌ師)が既にいたりでちょっと先行き不安に








今日もボーズか???













ルアーBOXは落とさなきゃいっか(汗)










6番で降りて、ます足場の低い方でR-32でテクトロをしてみた。





ん~~~~~異常なし。






んんん~~~どうしよう…



高い方は他のアングラーがジグで攻めているようなので(まったく当たりがないようだった)






よしっ!







これでいこう☆




湾バイブ!毛付(笑)





いつも通りトップから探ってみた
着水後すぐ巻き…



着水後3カウント巻き…



5カウント…10カウント…15カウント…20カウント…




適当なところで今度はボトムをとってみたが












…生命反応なし!


潮の流れが少し緩かった。
よりレンジのアピール力を高めるため、スナップを手前の穴から後ろの穴に付け直し開始!




一生懸命フルキャストをして着水後カウント3ヤス氏  1バラシ





























同じカテゴリー(デコリーノだよTT)の記事画像
☆久々更新☆
WSS大会結果ダイジェストです!(遅くなりました…ごめんね)
スズキさんの祟り!?(-o-;)
WSS 川崎オープン大会
噂の河川!初挑戦☆
大雨の中…やっちまったなぁ↑(>Σ<)
同じカテゴリー(デコリーノだよTT)の記事
 ☆久々更新☆ (2010-09-18 11:38)
 WSS大会結果ダイジェストです!(遅くなりました…ごめんね) (2010-05-02 17:33)
 スズキさんの祟り!?(-o-;) (2010-01-19 10:09)
 WSS 川崎オープン大会 (2009-11-25 22:33)
 噂の河川!初挑戦☆ (2009-11-23 15:57)
 大雨の中…やっちまったなぁ↑(>Σ<) (2009-10-06 23:45)

この記事へのコメント
あらあら.....

これまたガッツリと買いこんでしまいましたねぇー

今週末も ボウズで終わってしまいました

いや.....夜の出撃もありだな.....

でも明日も仕事です♪

またいきましょー
Posted by はるゆう at 2009年08月09日 16:58
ルアーBOX...

最初の釣果報告^^

おめです~
Posted by しも at 2009年08月10日 14:16
はるゆう氏お疲れ様で~す!



昨日、今日と凄い雨でしたね~

台風後は濁りが入ってシーバスちゃん釣れるかも(笑)



くれぐれも荒川あたり増水に注意してくださいね~!!!
Posted by KYOKO at 2009年08月10日 18:33
しもさんっ。



おめでとコメント有難うございます(≧∇≦)


ルアー箱の中身はすべて買った訳じゃないですよ~


中にはトークライブでいただいたものも(笑)
Posted by KYOKO at 2009年08月10日 18:37
はじめまして。

釣果報告おめでとうございます。
何だか上手そうな雰囲気。

川崎の写真 きれいで良いですね~。
ちょっと見入ってしまいました。
Posted by 虻 at 2009年08月12日 00:31
虻さんはじめまして♪


コメントとっても嬉しいです!

虻さんは最近どのあたりをホームに出陣!しているんですか?(^O^)



私は…




今まさに!




旧江戸川へ来て戦っております。


台風の影響でゴミだらけ↓
生命反応なしですょ


今日から5連休なので、がっつり釣ってまたブログのせますね。
Posted by KYOKO at 2009年08月12日 07:45
こんにちは。

5連休なんて羨ましい限りです。
釣果がアップされることを願っています。

虻は最近 木更津、袖ヶ浦あたりをフラフラしてます。
基本的に千葉から富津にかけてがメインになります。
南風の吹く時期では、西寄りの風なら南に、東寄りの風なら北に行くことが多いです。

毎年初夏に盤洲近辺ではトウゴロウイワシが産卵で接岸します。
その時期は、サイズも数も結構楽しめますので来年あたりぜひ。。。
先月は仲間内で90アップが5本出ているのですが 今時期は70台がせいぜいといった感じです。
川崎側には行ったことがないのですが 千葉寄りは夏はダメで秋にサイズが出ることが多いようです。
Posted by 虻 at 2009年08月12日 12:49
虻さん!


ダメでした…ボーズ↓
旧江戸はまた次の機会に!
必ず釣ってみせます。



今日からしばらく木更津に滞在します。



どこかおすすめスポットなんてありますかねぇ?
(立禁でない場所で)
ウェーダーもってないから漬かりはできなし(≧п≦)

90upなんてすごいですね!
私はまだ最高75cmですよ。



今年は80upを目指します☆


明日はどこ行こうかな~
Posted by KYOKOKYOKO at 2009年08月12日 20:41
あれれ 残念でしたね。

それはそうと 木更津に滞在ですか?
サイズ狙いでしたら今時期はかなり場所が限られるかもしれませんね。
自己記録更新出来る程度の可能性がある場所なら数カ所ありますが、最近コンディションがコロコロ変わっているのと 今年は海が少し遅れているのでポイント選択は難しいですね。
木更津には釣友でも居るのかな?

虻のブログにメルアド入れてコメント入れて頂ければポイントをネットに公開しないことを条件に幾らか紹介しますが。。。
Posted by 虻 at 2009年08月13日 00:35
こんにちは。

おかっぱりからで木更津近辺ですと 中之島のマリーナ横や航路あたりが無難かなぁ。
メジャーポイントで小櫃川なんてのもありますが 先日の大雨でボトムが変わっている可能性が高いので行ってみないとポイントが判断しにくいし。。。

虻は明日友人と長浦第2堤防に乗ろうかと思っています。
ご一緒しますか?

とりあえずメルアド入れておきますね。
Posted by 虻 at 2009年08月13日 11:34
そうでしたか。行ったことあるんですね。

行く先は違いますが、明日もがんばりましょう!

それはそうと 明日と明後日は木更津は祭りで大混乱じゃないですか?
渋滞に巻き込まれないことを祈ります。
Posted by 虻 at 2009年08月13日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お待たせしました♪ 週末釣果報告っ!
    コメント(11)