待ちに待ったWSS大会本戦!!!
7月25日(日)
WSS本戦
全日本シーバス技術交流会「谷山商事カップ東京湾大会」
なんとか最後の最後に予選を通過できたので、参加してきました(*^o^*)
その日は大晴れっ
暑かったなぁ~
長袖を着て行ったんだけど、いつの間にか腕まくりしていたのか…七分袖焼きをしてしまいました(泣)
さぁ~
今回こそスタートいい順番引いて頑張るぞぉ
と、意気込んで引いた番号が
なんと…
『78番』
へっ
こんな番号あるの!?(苦笑)
と、思っていたら、さらにその後ろに2人いましたf^_^;
すごい番号でしょ
出だしから少し凹み気味(ノ△T)
みんなスタートした頃にようやく出発
今回は岸ジギ頑張りました!!
運良く6番灯台外側が少し空いていたので
ちょっとお邪魔しま~す
と、いきなりヒット
なんかまさかな展開でアタフタしてしまい、ちゃんと合わせられてなかったのね…途中でバレてしまいましたイャ~
まだ居るかもっっっ!!!
と、すぐジグを落としてみたけど反応なし
あぁ~残念。
周りではキャストしてる人が外側、内側で何本か上がっているのを目撃
「今日は際ムリかなぁ…」
と思い、私も湾バイブでしばらく探ってみることに。
ん゛~
反応ないなぁ。
周りの釣果を見ながら、キャストジグを繰り返して。
ちょっと気になるポイント発見
潮の流れが凄く効いていて、尚かつ明暗部のある怪しぃぃぃ~際を発見(゜∀゜;ノ)ノ
もしかしたら…
潜んでる??
お願いっ
ドォーン
ちょっとちょっとぉ~顔が強張ってる(笑)
居ました!居ました!潜んで居ましたよぉ~シーバスちゃん最初すんごく潜るから宿敵のエイ君かと思って(^。^;)焦っちゃった。針が外れちゃったのか、ルアーが背中に刺さってました(笑)
通りでなかなか上がってこないと思った
サイズは小さい45cm、780g
でも釣れて良かったわぁ~
肩の荷が少しおり、しばし給水タイム
すると~
トコトコやってきた
「岸ジギの天才」前場さんの登場
お勉強もしなきゃ!とジグジクやってのを観察してみると…
えっ!?
マジで!?もう釣った
あれには驚きました。同じルアー付けていたんですが…やっぱり何か違うんですね。
流石です
前場さんが移動してしばらくして、私もそのポイントでジグジクしてみました
そしたら…
こんなの釣れちゃった
そうそう、ヤスも一足先にシーバスGETしてたみたい♪♪
嬉しそうですっ
この憎たらしいぃ~顔(笑)
外道王はやっぱりやってくれました
立派なアイナメちゃん
あまりの暑さにタオル二枚目だったみたい…
駆け足ですが
大会結果は
私31位、
ヤス30位でした!
そして流石です
何でだろう…ホントに凄いなぁ~強いなぁと尊敬します。
優勝!!!
佐川先生で~す
2位 前場さん
3位 小田原さん
いつも勉強させていただいてます!
他にも今回は全部で32人シーバスをGETしたようです。
大きさや数がイマイチだったので上位はいきませんでしたが、今回もとても楽しい大会に参加できましたこんな暑い中、一生懸命運営をしてくださった萱間会長とはじめ、スタッフの皆さんには毎回感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます!
大会後の表彰式で…
お祝いの記念撮影
こちらは仲良し!?二人組み(笑)あきさんとヤス。
9位に入賞したイナローさん!久しぶりにお会いしましたね♪
おめでとうございます☆
11位 トミさん
13位 オワリンさん
かっこよく決まってますっ!
他にも入賞された方々、おめでとうございます
紹介できなかった方、ごめんなさい
それから、こんなワンショットも
みんな楽しそうでしょ~(笑)
そうそう、「FANKY&PANDORA BOX」の方にルアーをいただきました~♪
嬉しい
ありがとうございます
これで頑張ってシーバス釣って、その時にはブログアップしますからね~
待っててくださぁい
来月は、初神戸へ
行っちゃいます
皆さんとまたお会いできるの楽しみにしてます
今回もありがとうございます☆
最後にほちっちょお願いします!!
ポチッと一票お願いしまぁす
関連記事